アントニオ猪木が2022年10月1日に亡くなってしまいましたが、追悼番組はいつなのか?
プロレス界の父とも呼べる方、アントニオ猪木氏が亡くなってしまいましたね。
猪木VSアリとの試合を知っている方は、かなりショックなのではないでしょうか?

という意見もある中、今回は追悼番組はたくさんやるのか?
調べてみました!
プロレスが大好きな方は他の試合もAbemaTVでも見ることができます。
\2週間無料でお試し/
▲登録は簡単3分▲
※登録から13日後の解約期限までに
解約した場合、料金は一切かかりません
アントニオ猪木の追悼番組はいつ?
本日9月30日は日本プロレス台東体育館大会で #ジャイアント馬場 と #アントニオ猪木 が同時デビューした日です(1960)。ここから日本プロレス界二大スターの切磋琢磨が始まったんですね…感慨深い。
馬場派、猪木派、様々ありますが、私はもう“馬猪派”の境地です(笑)。どちらにも感謝。 pic.twitter.com/NwxdpJseBF— オレ流アキラ (@oreryu_site) September 29, 2022
アントニオ猪木の追悼番組はいつ?
テレ朝サタデーステーション、緊急追悼アントニオ猪木。番組冒頭からぶっ通し、もうすぐ1時間。武藤敬司と金沢克彦氏も登場した。#アントニオ猪木 #燃える闘魂 #njpw pic.twitter.com/T6LM0VzJT6
— KAKUTOLOG📶プロレス/格闘技 (@kakutolog) October 1, 2022
こちらの番組では1時間ほど緊急で追悼番組として流れています!

1時間もニュースで語られるなんてとてもすごいですね!
その他にも色々な番組でも追悼番組が流れると思います。
今後に期待ですね♪
さっそくNHKで放送が決定されました!
いつやるのか?
詳しく調べましたよ!
nhk燃える闘魂の再放送は?
【NHK総合】10/10(月)午前9時15分「燃える闘魂 ラストスタンド〜アントニオ猪木・最期の日々」
昨年11月に放送された物の再放送。#アントニオ猪木 #燃える闘魂https://t.co/gENKx4Z0DN— KOUICHI “BEAT IT” OOSHIMA (@BEATIT_KO_2017) October 5, 2022
nhk燃える闘魂の再放送は?
10/10(月)午前9時15分「アントニオ猪木・最期の日々」放送決定!
『死ぬとわかっていてもどう生きて行動するかが重要だ!』
と闘病と戦い続けたスーパースター・アントニオ猪木!!
入院とリハビリを続けた2年間の闘病の姿を密着取材した。
時に自らを叱り奮い立たせ、見せたことのない弱音を吐いたりしたこともあった。

最後までプロレスを愛し、妻を愛し、自らを信じ立ち向かい続けた燃える闘魂の最期の日々。
蘇る伝説の死闘|猪木VSアリ
【新日本プロレス】
『 燃える闘魂”アントニオ猪木引退試合』
1998年4月4日 東京・東京ドーム《モハメド・アリ登場》 pic.twitter.com/YXy1Dhoc9O
— 近野孝志 (@0v1mqgWFdDa5WDZ) September 27, 2022
蘇る伝説の死闘「猪木VSアリ」
1976年6月26日に世界一決定戦が行われ、伝説の死闘と言われました!
この試合が見られたら最高ですよね!
プロレスファンには堪らない一戦!
モハメド・アリとの戦いではありませんが、その他格闘技を見てスッキリしてみてはいかがでしょうか?
\2週間無料でお試し/
▲登録は簡単3分▲
※登録から13日後の解約期限までに
解約した場合、料金は一切かかりません
アントニオ猪木のYouTubeは?
アントニオ猪木のYouTube動画は?
アントニオ猪木の最期の言葉!
アントニオ猪木の言葉がすべて聞けます!!
ありのままの弱い俺をみんなにみてもらって!なんておっしゃっていますが、

とても元気がもらえる動画です!!!
アントニオ猪木の追悼番組のまとめ
モハメド・アリがアリ猪木戦の画像を添えてダナ・ホワイトに「俺達が元祖MMAファイターだよね?」と問いかけダナが「あなたはコンバットスポーツ全ての元祖です」と返してるのめっちゃ好きなんだよね。とうとうアリ、猪木どちらも旅立ってしまった… https://t.co/KOKW6Ik0ou
— Avila (@avila_mma1119) October 1, 2022
アントニオ猪木さんが亡くなってしまいました。
そこで追悼番組はあるのか調べてみました!
さっそくNHKで追悼番組が決定しました!
今後分かり次第情報をみなさんにお伝えしていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
本当に惜しい方を亡くしました!
追悼番組を見てこの悲しみを少しでも和らげていきたいですね。
そして、アントニオ猪木さん今まで元気をくださってありがとうございました!
ご冥福をお祈りいたします。
コメント