コストコのベーグルのカロリーって高そう…
最近テレビでよく見かける大人気のコストコのベーグル!
でもアメリカのスーパーの商品なだけに、カロリーが高そうな感じがしませんか?
セサミやチョコチップなど種類も豊富でどれも美味しそうですが
本来茹でるという行程もあり、低いはずのカロリーもコストコサイズになっていそう…
実際のところ、
どれくらいカロリーがあるのでしょう?
味によって違いもあると思いますので、比較してみたいと思います!
個人的にはセサミ味が気になっているので、そちらも注目してください♪
〜この記事でわかること〜
- コストコのベーグルについて
- 5種類の味のカロリー
- おすすめの食べ方やアレンジ方法
コストコベーグルのカロリーを紹介!
それではコストコで販売されているベーグルのカロリーをご紹介していきます♪
見た目にもずっしりとしていますが、1個がどれくらいの大きさかご存知ですか?
重さは115g前後で結構ボリュームがあります!
購入個数 | 値段 |
1袋(6個入り)✖️2つ選ぶ (1袋だけでは買えません) | 税込¥998 |
1個当たり | 約¥83 |
リーズナブルなのにこのタップリ感は流石の一言!
定番のプレーンベーグルは、優しい甘さを感じられるシンプルな味わいが人気の様子。
朝食や昼食にはもちろん、
アレンジ次第ではおやつの時間にも♪
気になるカロリーは
プレーン | 260kcal |
食パンよりは高めですが、
もちっとした食感で食べ過ぎ防止も期待できそうです♪
次は気になるセサミベーグルについて!
コストコベーグル【セサミ】のカロリー
コストコベーグルのセサミ味のカロリーは?
ゴマがたっぷり振りかけられていて、ゴマ好きとしては見逃せないセサミ味!
ゴマは炒ると香ばしさが増しますよね。
それならこのセサミベーグルも、トーストして食べるとより美味しくいただけそう!
気になるカロリーは
セサミ | 290kcal |

でもゴマのプチプチっとした食感、ベーグル独特のもちっとした食感!
さらには、トーストした場合はカリッとした食感も合わさって、大満足間違いなし♪
中身はプレーンに似ているように見えるので、買う時はセサミと、他の味を選んでみても良いかもしれませんね。
ちなみにこちら、ハンバーガーのバンズのようにも見えませんか?
スライスして、レタスやハンバーグなどを挟んでオリジナルバーガーを作ってみるのいかがでしょう!
おしゃれで、きっとお腹もいっぱいになれるランチメニューを召し上がれ♪
コストコベーグル【チョコチップ】のカロリー
コストコベーグルのチョコチップ味のカロリーは?
おそらく老若男女問わず好かれるのは、こちらのお味でしょう!
カロリーはこちら
チョコチップ | 300kcal |
甘さと苦みのバランスが抜群なチョコチップが、ベーグル生地の表面だけでなく中にもたっぷりと練りこまれています。


気になる方はおやつの時に半分だけ、なんて食べ方をするのも一つの手だと思います!
少し温めてから食べると、チョコが溶けてより美味しくなりそうですね♪
これは子どもにも人気のはず!
朝のバタバタと忙しい時間でも、これなら大人しく食べてくれそうです♪
またこちらのチョコチップ味は、プレーンやセサミ味と違って生地にも味がついてそうですね。
甘さがある分アレンジ方法は限られそうです。

コストコベーグル【ブルーベリー】のカロリー
コストコベーグルのブルーベリー味のカロリーは?
こちらはブルーベリー味といいつつ、クランベリーも生地に練りこまれています!
無類のベリー好きの私にとっては嬉しい事実♪
カロリーはこちら
ブルーベリー | 300kcal |
甘さは少し控えめなんだそう♪
よく見かけるアレンジ方法は、クリームチーズをこれでもか!
と塗りたくったものですね。
これはもう止まらなくなること間違いなし♪
また失礼かもしれませんが、意外だなと感じたのは、ちゃんと濃縮ぶどう果汁と濃縮ブルーベリー果汁が入っているという点!
そりゃ美味しいでしょ~!
と思わず声に出してしまったほど。
一気にセサミ味の次に気になる存在にまで上り詰めました♪
私がコストコで購入する際は、この組み合わせにするかもしれません!
コストコベーグル【ハニーウィート】のカロリー
コストコベーグルのハニーウィート味のカロリーは?
カロリーはこちら
ハニーウィート | 260kcal |
一番少ない値ですね!
実はお砂糖の代わりに、はちみつが使われているんですよ♪
さらに全粒粉も入っているので、プレーンと比べると少し香ばしさが増すそうです。
色もほんのり茶色が強めですよね。
こちらはおかず系にもおやつ系にもアレンジができそうです♪
おかず系なら、もういっそおしゃれに紫キャベツや人参ラぺなどを挟んでみては?
私はいつも写真映えするような萌え断に挑戦しようとするのですが、切る際になぜか失敗してしまいます。
でもベーグルの固めの生地ならうまくいくかも!
おやつ系でしたら、ジャムやメープルシロップ、または追いはちみつなどでシンプルに食べても美味しそうです。
個人的に、セサミ味と同じで原材料がシンプルなので安心できます♪
コストコのベーグル1個のカロリーは?
コストコベーグルの1個のカロリーは?
ここで、今までにご紹介したコストコベーグルのカロリーをおさらいしてみますね♪
プレーン | 260kcal |
セサミ | 290kcal |
チョコチップ | 300kcal |
ブルーベリー | 300kcal |
ハニーウィート | 260kcal |
結構高カロリーだな…と思われるかもしれませんが、なにも一度で食べきる必要はありませんからね♪

朝半分、おやつにもう半分という食べ方でもいいですし、小腹が空いた時用に4等分くらいに切っておくのもありだと思います!
何ならさらにスライスして、8等分にしてもいいかも!
そう考えると、一瞬手を引いたチョコチップなどのお味にも挑戦しやすくなりませんか?
コストコのベーグル食べ方は?
コストコのベーグルの食べ方は?
ここまでにも例をいくつか挙げてみましたが、気になるもの、やってみようと思うものはありましたか?
もちろん、そのまま召し上がっていただいても大丈夫です!
でも、お忘れではありませんか?
1袋には6個も入っているんです♪
私の場合は、2回目以降はせっかくなら違う食べ方にも挑戦したいです!
1番簡単なアレンジは、トーストしてからいただく方法。
もう少し頑張れそうな場合は、クリームチーズやジャム、シロップをなど何かを塗って召し上がってください♪

やる気が十分にある時は、カラフルな野菜や主食になるものを用意して、きれいに挟んでいただきましょう!
きれいな萌え断が撮れた際には、♯コストコベーグル をつけて投稿することをお忘れなく♪
コストコのベーグルのまとめ
コストコのベーグルのまとめ
いかがでしたでしょうか?
意外と高カロリーだと思われがちなベーグルも、小分けにして食べたり工夫をすれば安心して楽しめそうですよね♪
プレーン、セサミ、チョコチップ…売り場には他にもいくつかお味があります。
初めて目にする方は、どの2種類を選ぼうか迷ってしまいますよね!
プレーン | 260kcal |
セサミ | 290kcal |
チョコチップ | 300kcal |
ブルーベリー | 300kcal |
ハニーウィート | 260kcal |
ぜひこちらも参考にしていただいて、楽しくお買い物ができますように♪
以上、コストコベーグルのカロリー!セサミやチョコチップも徹底調査!でした。
コメント