ファミマのトロペジェンヌのカロリーは?値段も一緒にチェック!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ファミマトロぺジェンヌのカロリーは? トレンドエンタメ

ファミマトロぺジェンヌのカロリーは?

はい、でました!

今回もファミマの新商品スイーツシリーズがやってきました♡

3月29日発売のファミマスイーツ♡

トロぺジェンヌとは、フランスで生まれた伝統的なスイーツ♡

ブリオッシュになめらかなカスタードクリームを挟んでいるのが定番です♡

ここでは、そんなフランス生まれのトロぺジェンヌをファミマが今回どんな風に再現したのか突撃します!

広告
スポンサーリンク

ファミマのトロペジェンヌのカロリーは?

 

ファミリマートのトロぺジェンヌのカロリーは?

ファミマトロぺジェンヌのカロリーは?

3月29日発売の新商品のファミマスイーツ♡

トロぺジェンヌ!

フランソア We トロぺジェンヌという商品があり、そちらのカロリーは377kcal

Pascoのとろけるカスタードのトロぺジェンヌは375kcal

 

さてさて、ファミリーマートのトロぺジェンヌのカロリーは338kcalでした!

その他のトロぺジェンヌよりも低いです♡

これは食べたいですね♡

ファミマトロぺジェンヌの値段は?

トロぺジェンヌの値段は?

最近コンビニスイーツ進化していて最高に美味しいスイーツが多いですね♪

ところでトロぺジェンヌの値段ですが、213円(税込230円)となっています。

 

お値段ちょっと高め??

コンビニスイーツの最近のクオリティを見るとそれなりの値段かな?

と思ってしまいますが…

最近本当に美味しいですもんね♡

まぁまぁカロリーは高いですが、先週発売した5種のフルーツロールもキハチ監修で美味しかったですよ♪

ブリオッシュってなに?

ファミリーマーとのブリオッシュてなに?

ブリオッシュってなに?

けいちゃん
けいちゃん
ブリオッシュの間にクリームが入っていると説明をされたってわからないYO!

という方のために♩

ブリオッシュというのは、バターをたっぷり使い、卵もふんだんに使ったフランス生まれの高級なパンの事です。

けいちゃん
けいちゃん
ブリオッシュなんて聞いたことないけどなんでそんな名前なの?

そうですよね♩

なんでそんな馴染みずらい名前がついているんだ?

と思いますよね♩

フランスで【ブリ(bris)=砕く】【オシェ(hocher)=ゆさぶる】という二つの意味を組み合わせたという意味があると言われています。

※所説あり

砕いて揺さぶる…

ユニークなパンですよね(笑)

そんなパンにはさまれたクリーム♡

トロぺジェンヌが出るのが楽しみですね♪

広告
スポンサーリンク

今回のまとめ

フランス生まれのスイーツ『トロぺジェンヌ』ですが、今回はファミマから美味しそうなスイーツが出ました♡

『トロぺジェンヌ』

フランス生まれのスイーツファミリーマートが今回作ってくれたんですね♡

これで気持ちはおフランス♡(笑)

是非、今後も新商品スイーツの記事上げていきますので楽しみにしていてください♪

最後までお読み頂きありがとうございました(/・ω・)/

広告
スポンサーリンク

コメント