2023年は久しぶりの行動制限なしの新年を迎えられそうですね♡
伊勢神宮初詣へ行こうと考えている方も多いのではないでしょうか♪
伊勢神宮って交通規制されてるの?
駐車場はどこに停めたらいいの?
この記事ではそんな疑問を徹底調査し解説して行きますよ♪
~この記事で分かること~
- 伊勢神宮初詣2023交通規制はあるの?
- 混雑状況は?
- 駐車場は停められる?
- 参拝時間が知りたい!
- 2023年は屋台ある?
それでは行ってみましょう~♪
伊勢神宮初詣2023の交通規制はある?
引用元:https://ise-kanko.jp/kotukisei2022/
伊勢神宮初詣2023は交通規制しているの?
伊勢神宮初詣の交通規制情報は毎年12月に発表されています!
参考までに去年の伊勢自動車道の規制情報を載せておきますね♪
年末年始は伊勢神宮にお参りをするお客さまで、神宮周辺の道路渋滞及び駐車場の混雑が予想されます。
お越しの際には公共交通機関をご利用ください。引用元: 公益社団法人 伊勢市観光協会
上記の通り、例年混雑する為交通規制されるので車以外の方法で参拝出来る方は公共交通機関を利用するのもいいかもしれませんね♪
交通規制情報が開示され次第更新させて頂きます!
伊勢神宮初詣2023の混雑状況は?
伊勢神宮初詣2023の混雑状況が知りたい!
伊勢神宮初詣は毎年およそ60万人の参拝者が来ます!

伊勢神宮初詣は1月1日の0時からすでにピークが始まります!
元日深夜の伊勢神宮の様子です、ご査収ください pic.twitter.com/ivEAL32vin
— よみ@沖縄から400km南 (@yomisos) January 1, 2022
元旦は深夜からでもこの人の多さ!
午前3時~6時までの間は少し落ち着くものの、元日は例年夕方まで混雑が予測されます。
2日以降は例年午前10~14時の日中が一番混雑するので、人混みが苦手な方は夜か早朝の時間帯に参拝しましょう♪
又、1月4日には例年内閣総理大臣と農林水産大臣が仕事始めに伊勢神宮を参拝するので混雑が予測されます!


三が日を過ぎると徐々に混雑も解消されてきますが、1月の間、日中は混雑しているみたいですよ!
伊勢神宮へ初詣に行かれる方は、待ち時間も含めて計画立てるといいかもしれませんね♪
伊勢神宮初詣2023の駐車場は?
伊勢神宮初詣2023の駐車場は停められる?
伊勢神宮では駐車場は多数用意されていますが、例年混雑しております。
参拝コースは2通りあり、外宮と内宮があります。

外宮には駐車場が4か所あり、およそ440台程停めることが出来ます♪
内宮には8か所あり、666台停めることが出来るんですよ♪


ご安心下さい♪
初めて行く方にも分かりやすく混雑状況を教えてくれるサイトがあるので、当日はこちらを確認しながら行くといいですよ♡
内宮エリア|駐車場案内|らくらく伊勢もうで (rakurakuise.jp)
外宮エリア|駐車場案内|らくらく伊勢もうで (rakurakuise.jp)
また駐車場は2時間制のところや駐車料金も場所によって違うので、こちらも確認してから決めるといいですよ♪
更に県営サンアリーナ周辺に伊勢神宮初詣のための臨時駐車場が設営され、内宮・外宮行きシャトルバス運行が実施されます!
わざわざ混雑する駐車場へ向かわずに臨時駐車場に停めてシャトルバスを使うのもありかもしれませんね♪
伊勢神宮初詣2023の参拝時間は?
伊勢神宮初詣2023の参拝時間が知りたい!
いつ参拝に行けばいいのか気になりますよね♪
表にまとめたのでご確認下さい!
日付 | 時間 |
12月31日 | 05:00~0:00 |
1月1~4日 | 終日解放 |
1月5日 | 0:00~20:00 |
1月6日 | 05:00~20:00 |
1月7日 | 05:00~18:00 |
内宮と外宮どちらも12月31日午前5時から1月5日午後8時まではずっと解放しています!


1月の三重県伊勢市周辺の気温は平均気温が3~5度。
特に夜間は冷え込むので防寒対策は必須ですよ♪
又、車以外の交通機関を利用する方で深夜に参拝に行かれる方は電車の時間も合わせて確認しておきたいですね♪
こちらもらくらく伊勢もうでで確認できますのでチェックしてみて下さい♡
伊勢神宮初詣2023屋台はある?
初詣の楽しみと言えば屋台ですよね♡
2020年と2021年は残念ながらコロナの影響で屋台の出店は中止でした。
伊勢神宮初詣2023は屋台あるの?
2023年は久しぶりの行動制限なしの初詣になりそうですよね!
したがって2023年は屋台は出店すると思われます!
伊勢神宮初詣の屋台では三重県の名産品が食べられる人気のスポット♡
例年神宮の門前町にある「おはらい町」と「おかげ横丁」に出店します。


2020年も全国津々浦々の皆様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます!
松阪牛串十八番の年末年始のスケジュールです!
「伊勢神宮内宮前おはらい町屋台」大晦日
「伊勢シーパラダイス店」無休
「伊勢神宮外宮参道屋」大晦日〜1/3夕#お正月 #お伊勢参り #初詣 #伊勢詣 #伊勢志摩 pic.twitter.com/NQyB1tAk85— 味わい一番〜十八番〜 (@18ban_net) December 30, 2021
有名どころは松阪牛串や赤福餅、 富士宮焼きそば、伊勢うどんなどなど♡
一日じゃ食べきれない程美味しいものがあるんですよ♪
伊勢市の公式ホームページでもおはらい町・おかげ横丁のグルメ紹介をしているので是非参考にしてみて下さい♡
伊勢神宮2023の交通規制についてまとめ
いかがだったでしょうか♪
伊勢神宮初詣へ行かれる方は事前チェックは必須ですよ♪
~この記事のまとめ~
- 伊勢神宮初詣の交通規制情報は12月に発表!
- 1月1日0時から混雑ピーク!
- 駐車場は停めるところはたくさん♡
- 12月31日午前5時から1月5日午後8時まではいつでも参拝可能♪
- 2023年は屋台は出店あり♡
今年ももうすぐ終わり!
来年良いスタートが切れるように今から準備していきましょう♪
コメント