今回はカルディのレモネードの口コミを調査しました!
毎日本当に暑いですね!!
いかがお過ごしでしょうか?
暑い夏の日にはキンキンに冷えたカルディのレモネード!
発売当初は売り切れ続出でなかなか買えなかったレモネード!
そんなにおいしいのか!
口コミや今は買えるのかを調査してみました♪
~この記事でわかること~
- カルディレモネードの口コミは?
- カルディレモネードの値段
- 売り切れ続出でも楽天で買えるのか
- ホットでもおいしいの?
- アレンジレシピ調査
こんなことがわかっちゃいます♡
カルディのレモネードの口コミは?
カルディのレモネードの口コミは?
カルディで人気のレモネードベース!!
話題のレモネードベースは入手困難だったときもあったのだとか。
ついでなのでカルディのレモネードもオススメしておきます🥤
水か炭酸で割って爽やかかつ優雅な気分!!
(ダイソーの透明時計もかわいかろう!!!日付も温度も曜日もわかるんですよ、多機能!!) pic.twitter.com/bn7j3QhhmO— 藤しゃわ@イラ本進捗18p目 (@N22fujishawa) July 3, 2022
- 念願のカルディのレモネードを入手!酸味強めタイプで暑い夏にオススメな感じです!
- カルディレモネード、最高ですよ!これからの季節特に!!!
- カルディレモネードが最高だったので、もう一本買った♡
引用元:Twitter
カルディのレモネードベースおいしいよ~
この時期ならサイダーとかで割ってもいいし、寒い時は温かいお湯とかはちみついれて良く飲んでる— 笹かま176/271 (@sasa_cirsium) July 8, 2022

カルディのレモネードベース、結構美味しいし冷蔵庫に入れておくと子ども達がカルピス感覚で作れて良い。 pic.twitter.com/W5oI164cY3
— neveu (@adelaide9315) July 3, 2022
カルディで売ってたレモネードベースなるものにウォッカを加えたら結構美味しかった pic.twitter.com/UxL9uHSBDW
— ユウタ 10/1目黒ライブステーション (@yuta_lowBbass) July 3, 2022
ふふふん。
辛いケンタのチキンとカルディのうまうまレモネードで優勝でしょ(๑•̀ㅂ•́)و✧— K*z 🜸+❂☽ (@Kazukichiwawa) July 10, 2022
最近レモネード原液の自作にハマってるんだけどレモン4個で3〜4杯分とかしかできないから、結局ガバガバ飲む用にカルディのレモネードベースも買ってる
— TomPanda🚴♂️ (@Tom_Panda) July 10, 2022
カルディのレモネードベースとクラフトコーラベースを合わせてレモンコーラを作る
— 恵夢@ルュエム (@ryu_emu) July 9, 2022
カルディのレモネードベースの口コミは少し調べただけでもこんなにたくさんありました!
口コミ調べているうちにカルディへ買いに走りました♪
これは色々なアレンジ方法も試してみたくなりますね♡
カルディのレモネードの値段は?
カルディのレモネードの値段は?
398円(税込み)
製造所 | メトロ株式会社 山梨工場 |
カロリー | 110kcal(100mlあたり) |
内容量 | 500ml |
少しお高めに感じますかね?
でもこの1本で約12.5杯分のレモネードを作ることができます!
1杯約31円♡
これから夏休みもありますしうちは常備しておきたいですね♪


カルディのレモネードは売り切れ続出!?
カルディのレモネードは売り切れ続出!?
発売当初は本当に買えませんでした!
オンラインショップでも買うことができなかった大人気商品でした♪
近所のカルディでは山積みになっていたので今年はまだ買えます!
ですが、これから夏に向けての大人気商品なのでまたいつ品薄になるかわかりません。


カルディのレモネードは楽天で買えるの?!
今は楽天でも買えます!
通常価格より少しお高くなってしまうのでご注意を!
店頭かカルディのオンラインショップで購入することをオススメします♪
カルディのレモネードはホットでも美味しく飲めるのか!?
【楽しみ方無限大!!夏におすすめの濃縮ドリンク「 レモネードベース」】
レモンの爽やかな香りとすっきりとした酸味が楽しめる、濃縮ドリンクです。「ビール5:レモネードベース1」で作る、「レモンビール」は蒸し暑い夏に飲みたくなる爽快な味わいです♪https://t.co/QWNpC1wejr pic.twitter.com/YJuOYjYylR— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) June 24, 2022
カルディのレモネードはホットでも美味しく飲めるのか!?
ホットでも美味しく飲めますよ♡
身体がポカポカするので、寒い冬にはピッタリ!
他にもおいしいアレンジレシピがあったのでご紹介します♪
カルディのレモネード+水
定番の作り方ですね♪
レモネードベースを約5倍に割ったら出来上がりです。
これが一番ですかね?

カルディのレモネード+炭酸水
昔懐かしレモンスカッシュのお味です♡
さっぱりとした飲み心地♪
暑い日にはオススメです!
カルディのレモネード+アイスティ
アイスティにカルディのレモネードベースをちょい足ししてみてください!
手軽にレモンティの味わいになります♪
お好みで輪切りレモンをのせたらもうカフェの味に!
カルディのレモネード+牛乳
レモネード+牛乳の組み合わせはラッシーのようなさっぱりな味わいに♪
牛乳が苦手なお子さんには喜んで飲んでもらえますよ♡

カルディのレモネード+冷凍ミックスベリー
通常通り作ったレモネードに冷凍のミックスベリーを氷代わりに入れるだけ♡
キレイな赤色の飲み物になり映え~♡なものに♪
とてもおしゃれになるのでお子さんだけでなく大人も喜んでくれること間違いなし!
カルディのレモネード+カルピス+かき氷
カルピスかき氷は幼い頃よくやりました♪
でもそこにレモネードベースをちょい足し!

カルディのレモネード+ビール
カルディ公式ツイッターでも紹介されているレシピです。
レモン風味で人気のビール『ラドラー』に似ているんですって♪

カルディのレモネード+ワイン
ワインにレモネードベースをちょい足し♪
これだけでもおいしいのですがさらにお好みのフルーツを加えたらサングリア風に!
一気におしゃれなものになっちゃいます♡
女子ウケ抜群!
そして飲みにくい赤ワインもすっきりとして進んじゃいますよ♪
飲みすぎ注意!!(笑)
カルディのレモネード+レモンサワー
えっ!?
レモネードにレモンサワー???
って思いませんでした?
私も思いました!
でもレモン感が増してクセになる味なのだとか!
カルディのレモネード+杏仁豆腐
カルディで人気の商品『パンダ杏仁豆腐』にカルディレモネードベースをちょい足し♪
分量はお好みでどうぞ♡
カルディのレモネードをシャーベットに!
お好きな割合で作ったレモネードを冷凍庫で凍らせます!
完全に固まる前に取り出してフォークで削ってみてください♡
さっぱりシャーベットに!
カルディのレモネードをレモンゼリーに!
鍋に水とゼラチンを入れて火にかけ、ゼラチンが溶けるまで温める。
そこへレモネードベースをお好みの量加えて冷蔵庫で固まるまで冷やす。
コツはレモネードベースを後から足すこと!
カルディのレモネード+モヒート
モヒートにレモンベースをちょい足し!
レモンがアクセントになって美味しいんですよ♪
カルディのレモネード+甘酒+おろし生姜
こちらはホットでどうぞ♪
寒い冬にはとてもオススメです♡
カルディのレモネードのまとめ
今回はカルディのレモネードのことについてまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
発売当初はなかなか買えなかったカルディのレモネードベース!
暑い日にレモネードおいしいですよね♡
今回は定番レシピから意外な組み合わせのレシピなど調査してみました!
お好みのレシピは見つかりましたか?
ご参考になればうれしいです♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント