今年こそは紅葉を思いっきり楽しみたいと思いますよね!
では鎌倉長谷寺の2022年の紅葉はいつになるのか気になりますよね♡
鎌倉長谷寺の紅葉は昼間ももちろん人気の場所なのですが夜も人気なんです!!
そんなに人気ならぜひ行ってみたいですよね♡
そこで夜のライトアップやアクセス方法を調べてみました♪
他にも夜の鎌倉長谷寺の様子も載せちゃいます♡
良かったらお付き合いくださいませ♪
~この記事でわかること~
- 鎌倉長谷寺の紅葉2022の見頃はいつ?
- ライトアップはあるの?
- 駐車場やアクセス方法は?
こんなことがわかっちゃいます♪
鎌倉長谷寺の紅葉2022の見頃はいつ?
【県のたより投稿写真・応募作品紹介】11月号掲載写真は、中山 倫子さん(横浜市)からご投稿いただいた「紅葉燃える鎌倉長谷寺」です。池に映り込む紅葉、ライトアップで浮かび上がる赤の世界は幻想的な美しさです。(撮影:#鎌倉市) pic.twitter.com/1Wl2Q09Fzr
— 神奈川県庁広報 (@KanagawaPref_PR) November 19, 2021
鎌倉長谷寺の紅葉2022の見頃はいつ?
11月中旬~12月中旬。
例年丁度この期間が一番見ごろになっています。
でも天候によって多少前後する場合があります。
詳しい情報が知りたいかたは長谷寺のホームページをご覧ください。
あじさいで有名な長谷寺ですが紅葉もとてもきれいなんですって♪
鎌倉長谷寺のライトアップはあるの?
本日は☔️お休みしてすみません😖
2週間前はまだ紅葉早かったので、今夜は再び鎌倉長谷寺のライトアップ✨へ📷️ pic.twitter.com/qpRH8tLNPK
— 鎌倉なかむら庵 (@0467NakamuraAn) December 6, 2018
鎌倉長谷寺のライトアップはあるの?
ライトアップはあります!
とてもきれいですね♡
ではいつになるのか見ていきましょう♪

鎌倉長谷寺のライトアップ2022は?
2022年のものは載っていなかったので2021年のものを載せておきます!
日程:2021年11月20日(土)~12月12日(日)
時間:日没よりライトアップ
閉門:午後6時30分
閉山:午後7時
拝観料:大人400円 小人:200円
例年同じような日取りで行われているそうなんです!
期間限定ですがとても美しいんですって♡
闇夜に浮かぶ紅葉は日中とは違った美しさを見せてくれるそう♪
ライトアップの時期は非常に混雑するそうなので、
時間に余裕を持って行動されることをオススメします!
鎌倉長谷寺の駐車場は?
鎌倉長谷寺の駐車場は?
はせ駅前耳鼻咽喉科クリニック
はせ駅前耳鼻咽喉科クリニック
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷2丁目16-3 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ500㎝車幅190㎝
|
営業時間 | 午前8時~午後8時 |
車種ごとの利用実績
- オートバイ0 件
- 軽自動車3 件
- コンパクトカー10 件
- 中型車12 件
- ワンボックス3 件
- 大型車・SUV11 件
長谷寺からとても近い場所です。
駐車場も大きいので停めやすそうですね♪
青山邸:鎌倉駅まで車で6分駐車場
青山邸:鎌倉駅まで車で6分駐車場
住所 | 神奈川県鎌倉市笹目町6-35 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ480㎝車幅180㎝
|
営業時間 | 24時間営業 |
車種ごとの利用実績
- オートバイ3 件
- 軽自動車58 件
- コンパクトカー133 件
- 中型車108 件
- ワンボックス2 件
- 大型車・SUV0 件
長谷寺まで徒歩で行ける距離だそうです!
駐車場のお値段もお安め♪
買い物も鎌倉散策にも便利な場所なんですって♡
【駐車場間違い注意】鎌倉駅から車で6分蒔苗邸駐車場
【駐車場間違い注意】鎌倉駅から車で6分蒔苗邸駐車場
住所 | 神奈川県鎌倉市笹目町3-21 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ480㎝車幅170㎝
|
営業時間 | 24時間営業 |
鎌倉を散策するにはとても良い場所だそうです!
駐車場前の道路が少し狭く駐車するのに少し難しいということです。
鎌倉長谷寺のアクセス方法は?
鎌倉長谷寺のアクセス方法は?
郵便番号 | 〒248-0016 |
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2 |
電話番号 | 0467-22-6300 |
ウェブサイト | https://www.hasedera.jp/ |
営業時間 | 午前8時~午後5時 |
電車でのアクセス
- JR『鎌倉駅』からバスで『長谷観音前』下車徒歩5分。
- 江ノ電鉄線『長谷駅』徒歩5分。
車でのアクセス
- 横浜横須賀道『朝比奈IC』県道204号経由約30分。
車での移動も良いですが渋滞が少し気になります!
ぜひ江ノ電に揺られながら紅葉を楽しみたいですね♪
鎌倉長谷寺の紅葉2022のまとめ
今回は鎌倉長谷寺の紅葉2022についてまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
お寺のライトアップは見てみたいですね♡
たまには電車にゆったり揺られながら紅葉を堪能してみませんか?
少しでも参考になれば嬉しいです!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
コメント