ヌートバーはなぜ日本国籍?たっちゃんと呼ばれている理由も調べてみた!

ヌートバーはなぜ たっちゃん 呼ばれているのか!と書かれている画像 トレンドエンタメ

ヌートバーは、なぜ日本国籍なのか気になりますよね!

ヌートバーという名前なのに、WBCで日本代表でいるのはなぜなのか気になりますよね?

ヌートバー選手が日本国籍の理由や、家族構成はどうなのか?

さらには、たっちゃんと呼ばれている理由も一緒に調べてみました!

↓30日間無料で配信!↓
Amazonプライムビデオで独占配信中!▲オリジナルコンテンツ充実▲
広告
スポンサーリンク

WBCの出場資格は?

WBCの出場資格は全部で7つあります!

出場資格はこれ!

  1. 今までWBCで出場枠に登録された経験がある
  2. 出場したい国の国籍をもっていること
  3. 出場したい国の国籍または、パスポートの取得資格を持っている
  4. 出場したい国の永住資格を持っている
  5. 出場したい国で生まれている
  6. 父か母が、出場国出身
  7. 父か母が、出場国で生まれている

以上7つがWBCの出場資格になっています!

ここにヌートバー選手が該当するんです!

\ラージヌートバーTシャツ/

ヌートバーはなぜ日本国籍?

【WBC】切り込み隊長ヌートバーが走攻守で躍動!好打やファインプレーの全てをまとめました!【3/9侍ジャパンvs中国】

ヌートバー選手はなぜ日本国籍なのか?

上記に説明したとおり、ヌートバー選手は日本に出場する資格を持っています!

該当するのが、「父か母が、出場国出身」「父か母が、出場国で生まれている」この2つ!

さらには、遠征で来ていたハンカチ王子や、田中マー君に憧れて日本代表になりたいと懇願したそう。

さらには、アメフトでもプロ代表になることができたが、ヌートバー選手の母が好きな野球を選んだことにより、野球の日本代表になったそうです!

ヌートバーの国籍はアメリカだった!

ヌートバー選手は、実は国籍はアメリカなんです!

さらに、日本でも暮らしたことがないようで生まれも育ちもアメリカなので実際はアメリカ人ですね!

けいちゃん
けいちゃん
ヌートバー選手ってアメリカ人だったんだ!
お母様が日本人でなければ、WBCでアメリカにとられてしまっていたのね!
まゆみさん
まゆみさん

これは、お母様が日本の方でラッキーですよね!

日本人のプロ野球選手はすごい選手が多いですが、ヌートバー選手が入ったことで、さらに日本の野球が強くなっていますよね!

広告
スポンサーリンク

ヌートバーのお母さんが日本人!

お母さんが日本人ということで、アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフということになります!

出場資格の通りに行けば、お母さんが日本人であれば、WBC日本代表に出られますもんね!

広告
スポンサーリンク

ヌートバーはなぜたっちゃんと呼ばれている?

【侍ジャパン】ヌートバー選手プレゼントを大切に受け取る

ヌートバー選手はなぜ「たっちゃん」と呼ばれているのか?

ヌートバー選手のフルネームが

ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー
日本名:榎田 達治
引用元:https://ja.wikipedia
だからなんです!
だからたっちゃんと呼ばれているんですね!

ヌートバーの名前の由来は?

ヌートバー選手は日本名では「榎田達治」と言われているということがわかりました!

では、その名前の由来はなんなのか?!

実はおじいちゃんの名前からとったらしいんです!

お母様の父、ヌートバー選手からすると祖父にあたる方になりますね!

その方も「榎田達治」という名前だそうです!

その方がこの方↓↓

孫の写った新聞をもって嬉しそうにしている写真が素敵ですね!

WBCの代表ですから、それは誇りですよね♪

けいちゃん
けいちゃん
私も自分の孫がこんなすごい子なら自慢して歩いちゃう♪
広告
スポンサーリンク

ヌートバーの家族構成は?

ヌートバー選手の家族構成について見ていきましょう!

チャーリーさん
久美子さん
ナイジェルさん
ニコールさん

こんな家族構成になっています!

簡単に一人ずつ紹介していきます!

父チャーリーさん

ヌートバー選手の父で留学経験のあるチャーリーさん!

学生時代は、アマチュア野球選手のインストラクターだったとか!

インストラクターだったからこその、ヌートバー選手を見る視点は違ったのではないかと思います!

けいちゃん
けいちゃん
だから、あんなに活躍できる選手になったんだね!

お父さんが日本を好きだった可能性もありそうですよ!

  • 学生時代に日本に留学経験あり
  • 東洋水産(マルちゃんのブランド)に就職

マルちゃんといえば日本を代表する、だれもが知っているカップ麺で有名ですよね!

広告
スポンサーリンク

母久美子さん

ヌートバー選手の母久美子さんは、学生時代にソフトボール部でした!

けいちゃん
けいちゃん
ヌートバー選手はサラブレッドなのね!

裏庭で野球を教えたのは、久美子さんらしいんです!

ということは、最初の指導者でもあり天才を育てたのはお母さんなんですね!

兄ナイジェルさん

ナイジェルさんは、ヌートバー選手の4つ上のお兄さんにあたる人物で、埼玉県で生まれています。

けいちゃん
けいちゃん
お母さんが海外で出産するのが、怖かったらしいんだよね!

海外での出産に恐怖を感じて、お母さんが生まれ育った埼玉で出産したらしいですよ!

女性は命がけで出産をしますからね。

初めてのお産なんてなおさら不安ですし、近くに知り合いやご家族がいた方が安心して出産できますよね。

そのお兄さんも実は、マイナーでプレーしていたという事実がありました!

お兄さんが叶えられなかった夢をヌートバー選手が叶えたのかもしれませんね♪

広告
スポンサーリンク

姉ニコールさん

ヌートバー選手のお姉さんのニコールさん!

ニコールさんは、野球関連ではありませんが幼い時からバレーボールをしていたそうです!

けいちゃん
けいちゃん
スポーツ一家!

その経験を活かして、現在のご職業はスポーツインストラクターというお仕事をしています!

家族全員がスポーツに携わっていて、家族の中が良いのも伺えます!

ヌートバーのまとめ

今回はWBCで活躍するヌートバー選手についてまとめて見ました!

  • 母親が日本人
  • 母親が日本で生まれている

まとめると、この2つの理由があることでWBCでも日本で活躍することができた!

ということになります!

最初は、日本人でもないし日本語も話せない選手がなぜ日本の枠でWBCに出場することができるんだろうか?

と、疑問に思ったことがあるかと思います。

ですが、理由がわかればもうみんな応援するしかないですね!

ヌートバー選手が大好きになったあなたは、応援グッズを持って応援しちゃいましょう!

\ラージヌートバーTシャツ/

▲WBCが終わっても楽しめる!▲

広告
スポンサーリンク

コメント