セブンイレブンの恵方巻き2023の予約はいつからいつまで?店頭販売や特典を比較!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
セブンイレブンのロゴ画像に「セブンイレブンの恵方巻き2023の予約はいつからいつまで?店頭販売や特典についても調べてみた!」と書いてある画像 イベント・お出かけ

セブンイレブンの恵方巻き2023の予約は、いつからいつまで?
店頭販売や特典もあるのか知りたい♪

最近では、節分の日に恵方巻きを食べるという習慣が根付いてきていますよね♪

あなたはどこで購入するかもう決めていますか?

昨年人気があったのは、セブンイレブンの恵方巻き!

予約しないと買えないかなど、気になる点について、調べてみました♪

~この記事で分かること~

  • セブンイレブンの2023年の恵方巻きの予約期間
  • 予約の特典紹介
  • 店頭販売と予約で購入する際に違いはあるのか
  • 予約なしでは買えないのか
  • 恵方巻きスイーツはあるのか
広告
スポンサーリンク

セブンイレブンの恵方巻き2023の予約はいつからいつまで?

セブンイレブンの恵方巻き2023の予約はいつからいつまで?

年が明けると次の行事の用意で忙しくなりますが、あなたは恵方巻きの予約はお済みですか?

実はすでに予約期間は始まっていて、2022年12月26日から2023年1月29日までですよ♪

けいちゃん
けいちゃん
はや~い!
お正月を迎える前から予約が始まっていたのね!
まゆみさん
まゆみさん

予約の仕方は、次の2種類があります。

  • セブンイレブンの店頭で予約
  • ネットで予約

申込用紙は、店頭にあるので必要分頂いて、記入後にまたお店にもっていってくださいね♪

ネット予約は、2023年からできるようになったそうです!

忙しくて何度も店頭に足を運べない方にとっては、とても便利になりましたね♪

ちなみに予約した恵方巻きの受け取りは、2023年2月1日から2月3日です。

みなさん、くれぐれもお忘れのないように♪

セブンイレブンの恵方巻きの予約特典は?

セブンイレブンの恵方巻きの予約特典は?

せっかく予約をするのであれば、特典が付いているのかも気になりますよね♪

しかし2023年度分については、まだ特典があるのかは分かりません

過去数年度分についても調べてみたのですが、特典がある年とない年があります。

便利なセブンアプリから後々クーポンが出ることも考えられますが、今のところその情報もありません。

けいちゃん
けいちゃん
チラシにも載っていないし、
ハッキリとした特典はないかもしれないわね…

ちなみに、もう予約する恵方巻きは決まっていますか?

味はいくつかあるようですが、大きさはレギュラーサイズとミニサイズの2種類です!

レギュラー直径約4.5㎝・長さ約13㎝
ミニ直径約4.5㎝・長さ約8.5㎝

食べきれそうな、無駄のない量を購入してくださいね♪

広告
スポンサーリンク

セブンイレブンの恵方巻きで店頭販売と予約の違いは?

セブンイレブンの恵方巻きで店頭販売と予約の違いは?

では予約をせずに当日店頭で買う場合と、予約とでは何か違いがあるのでしょうか?

一番の違いは、やはり実物を見て好きなものを選べるということ。

写真と違う、なんてこともあるもの!
まゆみさん
まゆみさん

もちろん早いうちに予約を済ませて、節分の日を心待ちにするのもいいと思います♪

しかし後々店頭で見かけて目移りしないとも限りませんよね!

けいちゃん
けいちゃん
後で、
「実際に見たらあれも食べたかった~」
なんてこともあり得る!

ただ、店頭に並ぶ恵方巻きの数には、偏りが生じてしまうと思います。

売れなければ、残念なことに廃棄になってしまいます。

そうするとお店側も、売れると予想している分しか仕入れないかもしれません!

絶対に食べたい恵方巻きが決まっている方は、予約をしておくことを強くおすすめします♪

セブンイレブンの恵方巻きは予約なしでも買える?

セブンイレブンの恵方巻きは予約なしでも買える?

では予約をしていないと、恵方巻きは買えないのでしょうか?

どんな味でも、恵方巻きが食べられればそれでいい!
という方は予約はなしで大丈夫です。

しかし絶対に食べたい味がある!
という方は、予約なしでも買える、とは言い切れません。

最悪、数店舗回らなければならないかもしれません。

そこで狙い目なのは、節分の日の午前中だと思います!

夕方や仕事帰りの時間帯になると、さすがに品薄になってしまうかもしれません。

けいちゃん
けいちゃん
そっか!フードロス削減の動きも活発になってきてるもんね♪

ちなみに2023年のセブンの恵方巻きは、一番安いもので¥345、高いもので¥1,134です。

お求めやすい良心的な値段だと思います♪

予約せずに買いたい恵方巻きがある場合は、早めに買っておくことが大切です。

広告
スポンサーリンク

セブンイレブンの恵方巻きのスイーツはある?

セブンイレブンの恵方巻きのスイーツはある?

少し変わった恵方巻きで節分を楽しみたい♪

そんな方にご紹介したいのは、
セブンプレミアム 節分ロール
です!

2022年も発売されていて、大人気だったスイーツですが、2023年も販売されます♪

ちなみにこちらも予約が可能です!

  • 予約期間は2022年12月26日から2023年1月27日
  • お渡しは2月1日から節分当日の2月3日

になります。

まるで海苔のような黒い生地で、フルーツジャムや生クリームが入っています♡

変わり種が食べてみたいという方にはもってこいですね♪

ちなみに昨年の節分ロールを食べた方からは、このような声が挙がっています!

めっちゃ美味い。

海苔風のスポンジの見た目が楽しい

マジ旨かったす。 通年販売キボンヌ。

いちごとキウイと聞いたら買うしかないじゃない!!袋から出すと本当に海苔巻きみたい!味は甘過ぎず美味しかったです

引用元:https://twitter.com/

2023年も販売されるので、楽しみにしていた方には朗報ですね♪

見た目もおもしろいですし、今後もぜひ毎年販売してもらいたい一品です。

フルーツジャムは、2022年のものはイチゴ味とキウイ味だったそう!

けいちゃん
けいちゃん
私も気になってきた!
美味しそうだし、魚介やお肉が食べずらいというお子さんがいる家庭も、スイーツなら食べられそう!
まゆみさん
まゆみさん

今回のまとめ

セブンの恵方巻きについてまとめ

いかがでしたか?

今回分かった事はこちら。

  • セブンの2023年の恵方巻きは、2022年12月26日から2023年1月29日の間にご予約を!
  • 予約特典はいまだ不明
  • 店頭販売と予約の違いは、実物を見て選べるか否か
  • 予約なしでも買うことはできる
  • 節分ロールというスイーツがある

予約はすでに始まっています!

変わり種の節分ロールもおすすめです♪

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

広告
スポンサーリンク

コメント