石神井公園の紅葉2022!
石神井公園(しゃくじいこうえん)は
東京都心とは思えないほどの自然豊かな場所なんですよ!
そして紅葉の時期はとてもきれいなんです♪
そんな石神井公園の見ごろやライトアップ・アクセス方法も紹介!
石神井公園の三宝寺池でボートに乗ることもできて水面に映る紅葉に癒されます♡
池のまわりは木道が整備されています。
とても歩きやすく紅葉を見ながらゆっくりお散歩できちゃいます♪
~この記事でわかること~
- 石神井公園の紅葉2022の見ごろは?
- ライトアップは?
- 駐車場やアクセス方法は?
こんなことがわかっちゃいます♪
石神井公園の紅葉2022の見ごろは?
【🍁紅葉情報🍁】
全体的にフィナーレ🎉❣
①石神井池南側
②記念庭園
③アスレチック広場
④けやき広場
この週末で見納めになりそうです🍃🍂#石神井公園 #紅葉 pic.twitter.com/pihN7nkmem— 都立石神井公園 (@ParksSyakujii) December 11, 2021
石神井公園の紅葉2022年の見ごろは?
11月中旬~12月上旬
例年この期間は見ごろになっているそうです。
ですが天候によって少々前後する場合があります。
詳しく知りたい方は東京都の公園紹介ページをご覧ください。
紅葉の種類は
- イロハモミジ
- イチョウ
- トウカエデ
- ソメイヨシノ
- メタセコイア
- ラクウショウ
種類豊富で紅葉ももちろん楽しめますが、
他にもどんな木があるのか家族で探してみるのも楽しみのひとつになりそうですね♪

石神井公園のライトアップはあるの?
夜の石神井公園。#石神井公園 #park #紅葉 #🍁 #池 #イマソラ#ボートに乗れるよ🚣 #discovertokyo #📷#ファインダー越しの私の世界 https://t.co/oXxxtcKulG pic.twitter.com/VXE1ETHHjt
— r248007@🇯🇲🇦🇺➔🇯🇵 (@2480071) December 12, 2019
石神井公園のライトアップはあるの?
夜でも明るいのでキレイに紅葉が見られますね♪
夜は寒いと思うのでお出かけの際は昼間より多めに着込んで行きたいですね♡
ボート場
ボート種類 | 料金(30分毎) | 定員人数 |
ローボート | 500円 | 大人3名 |
サイクルボート | 700円 | 大人2名、小人1名 |
スワンボート | 800円 | 大人2名、小人2名 |
営業時間:午前9時30分~午後5時(受付は午後4時まで)
木曜日定休(木曜日が祝日の場合は翌日)
石神井公園にはボートがあるんです♡
ボート上から眺める紅葉も最高♪
パークス石神井店
水辺の紅葉を眺めながらお食事ができちゃうんです♡
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 木曜日(木曜が祝日の場合は営業) |
お問い合わせ | 03-5372-0467 |
幅広い品揃えでおもちゃなどもあるのでおこさまも喜んでくれそうですね♪
石神井公園の花に囲まれてオイラ幸せっち…💞#東京やきもち #石神井公園 #練馬区 #花 pic.twitter.com/6MOF2MaREt
— 東京やきもち (@tokyoyakimochi) July 31, 2022
東京やきもち¥400
特におすすめなのだそうです♪
お団子には色々な顏があってとってもかわいいんですよ。
くるみ味噌・醤油の2種類から選ぶことができるんですって♡
お団子を食べると『大福』『幸福』『裕福』の3つの福を頂けちゃうそうですよ♪

石神井公園の駐車場は?
石神井公園からも近く予約できる駐車場を探してみました♪
石神井公園へ徒歩10秒akippa駐車場
石神井公園へ徒歩10秒akippa駐車場
住所 | 東京都練馬区石神井台2丁目11-22 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ500㎝車幅260㎝
|
営業時間 | 24時間営業 |
公園からすごく近い駐車場ですね♪
そして広く停めやすい駐車場です!
公園ないはとても広いので駐車所から歩かないのはありがたい♡
福田邸♯石神井町5丁目akippa駐車場
福田邸♯石神井町5丁目akippa駐車場
住所 | 東京都練馬区石神井町5丁目10-21 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ500㎝車幅180㎝
|
営業時間 | 24時間営業 |
こちらが駐車場の正面です。
チェーンがかかっているのでわかりやすいですね。
広いので停めやすいですね♪
\目的地に着いたけど停められない/
今すぐakippaで予約する!!
▲いつもより安い駐車場がいっぱい▲
濱口邸♯下石神井6丁目akippa駐車場
濱口邸♯下石神井6丁目akippa駐車場
住所 | 東京都練馬区下石神井6丁目43-27 |
ウェブサイト | https://www.akippa.com/ |
サイズ制限 | 長さ340㎝車幅140㎝
|
営業時間 | 24時間営業 |
こちらが駐車場の正面です。
少し狭いですが、門があるので安心して停めていけますね。
ゆっくり紅葉を見ることができそうです!
\目的地に着いたけど停められない/
今すぐakippaで予約する!!
▲いつもより安い駐車場がいっぱい▲
石神井公園のアクセス方法は?
石神井公園のアクセス方法は?
郵便番号 | 〒177-0045 |
住所 | 東京都練馬区石神井台1丁目26−1 |
電話番号 | 03-3996-3950 |
ウェブサイト | https://www.tokyo-park.or.jp/ |
電車・バスでのアクセス方法
- 西武池袋線『石神井公園駅』徒歩7分
- 西武新宿線『上井草駅』→バス長久保行『三宝寺池』下車→バス石神井公園行『石神井公園』下車。
車でのアクセス方法
関越自動車道『練馬IC』
石神井公園の紅葉2022のまとめ
今回は石神井公園2022年についてまとめてみました!
いかがだったでしょうか?
都内とは思えないほどの自然に囲まれながら紅葉を楽しんでみるのもいいですね♡
木道があるのでとても歩きやすいです。
ボートもあるのでお子さんも飽きずに楽しむことができるのではないでしょうか♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント