男性のみなさん、彼女さんへのホワイトデーのお返しを何にするかはもう決めましたか?

彼女の社会人歴の長い方は、経験が豊富!
「バレンタインのようにチョコをお返しとして贈りたい」と思っても、相手によっても好まれるものは違いますし、相場もさまざまです。
また、チョコと一緒にプレゼントもとなれば、相手にとても喜んでもらえることでしょう♪
そこで、ホワイトデーのお返しを贈る彼女が40代の社会人の場合、チョコだけはありなのか?
相場やおすすめのブランドを調査してみました!
ホワイトデーのお返しで彼女が社会人の場合の相場はいくら?
ホワイトデーのお返しで彼女が社会人の場合の相場はいくらなのでしょう?
お返しを考える際に、参考にしてほしいのはもらったものの「同額程度」もしくは「1.3倍~1.5倍程度」が適していると言われています。
世間一般の相場
- 1万円
- 2万円
- 3万円
「これまで自分が贈り物をした時のお礼はどうだったかな?」
と思い浮かべてみると、実感として理解しやすいですね♪
¥10,000
1万円で買えるものをみてきます♡
こちらの金額を上限に考えている人は多いと思います。
上限として見るなら、お財布に優しい金額ですよね。
なぜなら、1万円はゴージャスなチョコやジュエリーを手に入れられる価格帯だからです。
バレンタインチョコの相場が3~5千円ということを考えると、冒頭の参考価格として見ても、十分な金額ですね。
¥20,000
2万円で買えるものとなると、さらに選択肢が増えます♪
ブランドチョコのアソートセットにしてみたり、もっと豪華なジュエリーへのランクアップも期待できるでしょう。
2つのものを組み合わせる、なんてことも叶うかもしれません!
¥30,000
3万円で買えるものとなると、素敵なものがたくさんありますので悩んでしまいますね。
ここまで予算を考えられるなら、「これを贈りたいな」と思うものはほとんど叶えられるのではないでしょうか?
クリスマスや誕生日に負けず劣らない、素敵な贈り物ができることでしょう♡
ホワイトデーのお返しでチョコだけはあり?
ホワイトデーのお返しでチョコだけ、というのはありなのでしょうか?
ありのようにも思いますが、女性の本音とは…?
- 物足りない
- ケチだと感じる
この2点から掘り下げてみます!
「自分だったらどうかな?」ということも併せて考えてみましょう。
本音1:物足りない
女性は欲深い生き物なのです。
チョコだけでも十分なような気がしますが、もの足りないと感じる方は多いと思います。
一緒に何かプレゼントがあれば、なおハッピーになることでしょう。
ましてや、あなたがバレンタインデーにチョコと一緒にプレゼントをもらっているなら、なおさらです。
本音2:ケチだと感じる
「バレンタインは〇〇をあげたのに」
「自分の趣味にはお金をつかうのに…わたしのこと大切に思ってないのかも!」
まさにこんな声が聞こえてきそうで、ケチだと感じる方は多いことでしょう。
最悪の場合、2人の今後の関係にも影響を与えかねません!


ホワイトデーのお返しで40代彼女が喜ぶブランドは?
チョコレート
- ピエール マルコリーニ
- ゴディバ
テーブルウェア
- ウィッジウッド
ジュエリー
- 4℃
- ティファニー
ホワイトデーのお返しで40代彼女が喜ぶブランドをご紹介します♡
前見出しまでは、ホワイトデーのお返しとして、彼女が社会人の場合の相場やチョコだけはありなのかを見てきました。
「それじゃあ何を選んだら良いのかな?」
という声が聞こえてきそうですよね♪
数ある中から今回は、チョコレートやテーブルウェア、ジュエリーの人気5選をピックアップしてみます!
ピエール・マルコリーニ
引用元:https://pierremarcolini.jp/
ピエール・マルコリーニは、ベルギーの高級チョコレートブランドです。
「ピエール マルコリーニ」の最大の特徴はカカオへのこだわりです。
20年以上にわたり、自らの手でカカオ豆からチョコレートをつくることに情熱を注いできました。
最高品質のチョコレートをつくるため、毎年、希少なカカオを求め、世界中を旅しています。
引用元:https://pierremarcolini.jp/
おいしくて見た目にも可愛いチョコレートなんて、反則です♡
2月~3月にかけて、店頭には行列ができています。
ゴディバ
ゴディバは、ベルギーに本社を置く国際的なチョコレートメーカーです。
ゴディバのこだわり
品質へのこだわり。厳選したカカオ豆
伝統と革新が生み出すレシピ
確かな技術による、芸術性の高いデザイン
引用元:https://www.godiva.co.jp/
チョコレートと言えば、と思い浮かべる方も多いことでしょう。
高級チョコレートの先駆け的存在です。
ウェッジウッド
ウェッジウッドは、イギリスの世界最大級の陶磁器メーカーの一つです。
「英国陶工の父」と呼ばれるジョサイア・ウェッジウッドにより、1759年に創設されました。英国王室御用達ブランドとして人気を誇り、陶磁器(食器)、クリスタル、インテリアアイテムなど、多彩な商品で世界中のファンを魅了しています。
引用元:https://www.wedgwood.jp/
チョコレートと一緒にこんな素敵なテーブルウェアをもらったら…♡
毎日のカフェタイムにも活躍してくれること間違いなしです♪
4℃
4℃(よんどしー)は、日本の宝飾ブランドです。
指輪、ネックレス、イヤリング、ピアス等のジュエリーを主力商品とし、幅広い層の女性から支持され、手の届きやすい価格と洗練されたデザインを理由に選ばれる傾向にある。
また、男性から女性に贈るジュエリーとしても人気のブランドであり、ギフト用のパッケージは白の箱に深いブルーのリボンがかけられている。
引用元:4℃ – Wikipedia
年齢層によって価格や仕様、素材に工夫を凝らしています♡
洗練された手の届きやすいブランドでもあります。
ティファニー
引用元:https://www.tiffany.co.jp/
ティファニーは、世界的に有名な宝飾品および銀製品のブランドです。
1837年9月18日にアメリカで創業され、今日では、ロンドン・ローマ・シドニー・東京など世界20カ国にブランドショップを持っている。
現在はフランスの企業グループであるLVMHに属する。
日本では、クリスマスなどの贈り物としてオープンハートのペンダントが人気である。
引用元:ティファニー – Wikipedia
言わずもがな、世界5大ジュエラーの1つで、洗練されたデザインが人気です!
ティファニーブルーをあしらったテーブルウェアも高い人気を誇っています。
ホワイトデーのお返しで彼女が社会人の場合の相場は?のまとめ
いかがでしたか?
記事の内容を振り返ってみましょう!
~ホワイトデーのお返しで彼女が40代社会人の場合~
・相場は10,000~30,000
・お返しにチョコだけよりは、ジュエリー等のプレゼントを一緒にするとなお◎
・40代彼女が喜ぶブランドは、
♡チョコレート:ピエール・マルコリーニ ゴディバ
♡ジュエリー :ウェッジウッド 4℃ ティファニー
最後までご覧いただきありがとうございました♡
少しでも参考になりますと幸いです。
コメント