【君たちはどう生きるか】を考察!インコ大王やアオサギの正体を調査!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
夕暮れの中でアオサギが何かを見つめている画像 ジブリ

公開までベールに包まれていた、話題の宮崎駿監督の最新作【君たちはどう生きるか】気になりますよね!

ネット上でもいろいろな考察があります。

インコ大王やペリカンを通じて宮崎駿監督が伝えたかったメッセージは何なのか?

さまざまな鳥が登場しますが、鳥の名前には意味があるのでしょうか。

今回の記事では【君たちはどう生きるか】の以下の内容について考察してみました!

  • インコ大王の存在
  • 鳥の名前について
  • アオサギの正体と目的とは?
  • ペリカンは何を表している?
  • 「君たちはどう生きるか」に続く言葉は何か?

記事の内容にネタバレを含みますのでご注意ください。

関連記事:【君たちはどう生きるか】夏子はなぜ大嫌いと言った?塔に行った理由も調査!

広告
スポンサーリンク

【君たちはどう生きるか】を考察!

ノートを書いている人の画像

【君たちはどう生きるか】ですが、しょっぱなから重くなかったですか?

母親が亡くなって間もないのに、父親が母の実妹と再婚してさらにお腹の中にすでに子どもがいるなんて…

私だったら父親に嫌悪感を抱いてしまいそうです。

その後始まる冒険の中では、インコやらペリカンやら鳥がたくさん出てきて、その描写も気持ち悪くなかったですか?

でも物語が進むにつれて、この映画はもしかして宮崎駿監督そのものや、監督を取り巻く状況や人たちの象徴なのではないかと思いました。

宮崎駿監督の怒りや絶望みたいなものも感じました。

いろいろ考察すると点と点がつながって線になる感覚がありました!

キャラクターにモデルがいるとしたらこんな感じでしょうか。

  • 眞人:過去の宮崎駿監督
  • 大叔父:現在の宮崎駿監督
  • アオサギ:高畑勲監督
  • インコ大王:鈴木敏夫プロデューサー
  • ペリカン:ジブリスタッフ

初見では物語についていくのに必死なので、頭の整理をして再度観ると、理解できるかもしれませんね♪

【君たちはどう生きるか】インコ大王の存在とは?

二羽のインコが枝にとまっている画像

【君たちはどう生きるか】インコ大王の存在とは?

インコ大王は宮崎駿監督の右腕である「鈴木敏夫プロデューサー」だと位置づけました。

鈴木敏夫プロデューサーがいなければ、ジブリの成功は語れません!

インコ大王は作品の中で大叔父に対して「こんな石ころに世界の今後をゆだねるつもりか!」と憤っていました。

大叔父の想いに対して反論するわけです。

作品に対して思うがままに進む宮崎駿監督と、商業的な戦略などでサポートする鈴木敏夫プロデューサーが思い浮かびました。

作品を作る監督に対して、いろいろと注文をつける鈴木敏夫プロデューサーです。

Twitter上に同じように、考察されている人もいました!

インコは同じ相手と生涯を共にする、愛情深い鳥であると言われています。

そのインコの頂点として存在するインコ大王は、スタジオジブリに入社以降、宮崎駿監督と二人三脚でやってきた鈴木敏夫プロデューサーが結びつきませんか?

けいちゃん
けいちゃん
ケンカするほど仲が良いっていうもんね♪

2人がともに製作した作品を一部まとめます!

  • もののけ姫
  • ハウルと動く城
  • コクリコ坂から
  • 崖の上のポニョ
  • 千と千尋の神隠し
広告
スポンサーリンク

【君たちはどう生きるか】の鳥の名前の意味は?

【君たちはどう生きるか】の鳥の名前の意味は?

この鳥の名前は「アオサギ(青鷺・蒼鷺)」です。

なぜか引き込まれてしまうんですよね。

魚や両生類など主に食べますが、時にはスズメを食べることもあるようです。

今作をきっかけにアオサギを知った人は多いのではないでしょうか?

アオサギという名前から青色を想像してしまいますが、実際は灰色と白色の二色の鳥です。

一羽のアオサギが飛んでいる画像

所説ありますが、灰色の羽が青色がくすんだような灰色に見えるところからアオサギという名前になったとも言われています。

古代ヨーロッパではフェニックスの由来となる鳥である「ベネウ」とされていたそうです。

神様のように崇拝されていたそうですよ!

郊外ではよく見られる鳥で、見ると縁起が良いと言われているようなので、ぜひ見てみたいですね!

【君たちはどう生きるか】アオサギの正体は?

【君たちはどう生きるか】アオサギの正体は?

ポスターにもなっていたこのアオサギ、劇中でも主要な存在でしたよね!

最初こそ主人公である眞人にしつこく付きまとう嫌な存在でしたが、途中から旅を共にして味方的ポジションに変わりましたよね。

ポスターの印象から、丸っこくてかわいいキャラクターなのかと思いきや、中身がまさかの中年のおじさんだったので驚きました。

アオサギにモデルがいるとすれば、私は「高畑勲監督」だと考察しました。

高畑勲監督はこの作品の制作中に亡くなってしまいました。

宮崎駿監督と高畑勲監督の2人の関係性は面白いものでした。

ケンカしながらもピンチの時は助けてくれる、いわゆる「切っても切れない腐れ縁」のような関係。

物語の中でも眞人とアオサギが言い合うシーンがありましたよね!

けいちゃん
けいちゃん
まさに2人を表しているようだね!

アオサギの目的はなに?

アオサギの目的は「大叔父のところへ主人公・眞人を連れていくこと」でしたよね。

いわば、物語の案内役です。

眞人が引っ越してきたときに、アオサギが近づいてきましたよね!

待ってました!とばかりに近づいてきたわよね!
まゆみさん
まゆみさん

大叔父は眞人を自分の後継者にしたくて、アオサギに連れてくるように命じていていました。

「後継者」という言葉から、宮崎駿監督が自身の後継者を求めているけれど、簡単にはいかないと現実に苦しんでいるのではないかと感じています。

物語の中で、積んだ積み木が崩壊してしまったように、宮崎駿監督の気持ちも崩壊しそうなのではないかと。

今作が本当に最後の作品と言われているので、宮崎駿監督の想いを引き継ぐ後継者が決まり、今後も素晴らしい作品を観たいですよね。

広告
スポンサーリンク

【君たちはどう生きるか】ペリカンとは?

二羽のペリカンが水辺にいる画像

【君たちはどう生きるか】ペリカンとは?

ペリカンは献身的な愛や犠牲の象徴とされているのはご存じですか?

まさに、献身的にジブリ作品・宮崎駿監督に愛を注いでいるジブリスタッフの投影のようです。

けいちゃん
けいちゃん
愛がないと作品は作れないよね!

一方で、バシバシと使われ、素晴らしい作品の裏で大変な思いをして犠牲になっているとも捉えられる気もします。

ペリカンが「中には飛ばないものもいる」「どこまで飛んでも島にしかたどり着かない」と言っていました。

このセリフは途中で諦めて去ってしまったスタッフやボロボロになったスタッフを意味しているのではと考えます。

ジブリで働くのって相当過酷なんだろうなぁと勝手に想像してしまいました。

【君たちはどう生きるか】続きの言葉は?

外国語で書かれたメモ書きの画像

【君たちはどう生きるか】って中途半端なタイトルだと思いませんか?

けいちゃん
けいちゃん
後ろに何か続きの言葉があるような気がするよね!

私がつなげるとしたら、「俺の生きざまはこうだ」でしょうか。

宮崎駿監督が、スタジオジブリに注いだ自分の人生を包み隠さずひけらかしている作品だと感じました。

スタジオジブリで働いている人やを目指す人に「俺のようにすべてを懸けて生きてみろ。できないならこの世界に入ってくるな。」というような強いメッセージ性が込められていると思います。

熱いメッセージね♥
まゆみさん
まゆみさん

そして映画を観ている私たちへも「俺のようにすべてを懸けて生きているのか」と問われているような気もします。

80歳を超えたの宮崎駿監督からすると、ゆとり世代と呼ばれたり、物事を諦めるのが早い傾向にある自分より下の世代に問いかけているのではないでしょうか。

【君たちはどう生きるか】の考察のまとめ

本格的なカメラの画像

【君たちはどう生きるか】について考察してみました!

  • 眞人:過去の宮崎駿監督
  • 大叔父:現在の宮崎駿監督
  • アオサギ:高畑勲監督
  • インコ大王:鈴木敏夫プロデューサー
  • ペリカン:ジブリスタッフ
  • 【君たちはどう生きるか】の後に続く言葉は「俺の生きざまはこうだ」

あくまで私の考察なので、あなたなりの考察をぜひしてみてください。

その際に今回の記事が参考になれば嬉しいです♥

最後までお読みいただきありがとうございました!

広告
スポンサーリンク

コメント