掃除機に詰まったものが取れない、どうしよう!
今、そう悩んでいませんか?
特に、プラスチック・タオル・ビニール袋・キャップが詰まって取れなくなったら…本当に焦ります!
吸ったものによっては大変なことになるかもしれません。
そこで今回は、このようなことをまとめてみました!
〜この記事でわかること〜
- 掃除機に詰まったものが取れない時の対処法
- 掃除機が突然止まった時に考えられること
- 掃除機のホースの外し方
慌てなくても済むようにしっかり見てみてくださいね♪
掃除機に詰まったものが取れない時の対処法
掃除機に詰まったものが取れない。
掃除機で間違えて吸った時はどうしたらいいのか?
まずは、どこに何が詰まっているのか確認してみましょう。
掃除機に詰まったものの種類によって対処法が違います。
こちらでは、以下の6つについて細かく説明していきます。
- キャップ
- プラスチック
- タオル
- ビニール袋
- ティッシュ
- 靴下
また、ホースに詰まっているのか内部で詰まっているかも大事です。
掃除機を使っていて、間違ってゴミじゃないものを吸ってしまった時には、すぐに取り除くことも重要なので、焦らず対処しましょう。
放置させてしまうのが一番よくないため、すぐに取り除きましょう。
もし虫を吸ってしまった場合にも、殺虫剤などは絶対に使わずすぐにパックを取り除き交換しましょう!
水を吸ってしまった時も故障の原因になるのですぐにスイッチをオフにし、水をふき取り乾かすようにしましょう!
では、今度は種類別に取る方法が違うので、細かく説明していきます。
掃除機にキャップが詰まった場合
なぁ、掃除機でペットボトルのキャップ吸った時ってどうしたらええ? pic.twitter.com/yF9nwwW9d1
— ℛ̀*琉杏-ルア- (@p_p_piii) April 28, 2022
掃除機にキャップが詰まった時はどうしたらよいでしょうか?
まずはホースを伸縮させてみましょう。
SNS画像のように、ホースとキャップの大きさが同じくらいだとぴったりはまってしまいますね。
しかし、間違った対処法では故障してしまいますので、さらに細かく見ていきましょう!
プラスチックの場合
キャップやプラスチックのおもちゃなどが詰まった時にはどうしたらいいのか?
やわらかいホースに詰まった場合には、ホースを伸縮させて取れるかどうか確認してみてください。
それでもだめなら、以下の方法を試してみてください。
- ホースを外し、詰まった部分の反対から使用済みの単三電池を2本入れる
- 電池が詰まったものに当たるように傾けてみる
- 詰まったものを吸い込んだ側が外側になるよう、ホースを回す
これは、遠心力で取り出す方法です。
詰まったものなどが外れると乾電池も勢いよく飛び出しますので、人や物に当たらないか注意しながらやってみましょう♪
タオルの場合
やった!!!掃除機のホースのど真ん中に詰まったタオル取ったった!!!!!
あーーーよかった!!! pic.twitter.com/RLOJO8s330— おぎのじゅんこ@GOゴマコミックス発売中 (@hachogino) January 16, 2017
タオルが詰まった時には、ホースを外してみてください。
多くの掃除機はホース部分が外れます。
もし奥に入り込み、届かない場合は先ほどと同じくホースを回して遠心力で出せるかやってみましょう!
それでもダメなら、針金を使って釣り上げるか長い棒の先にガムテープをつけ粘着力で取り出す方法もあります。
調べていると、タオルを取り出すのにかなりの時間がかかったという方が多くいました。
ビニール袋の場合
掃除機にビニール袋が詰まった時はどうしたら良いでしょうか?
まずは、モップなどの柄で突いてみましょう。
それで取れたら一番良いですが、もしだめなら針金ハンガーでひっかける。
または、ホースを外して取り出すのが良いです。
掃除機のホースがビニール袋を吸い込んで途中で詰まった。棒の先にフックがついてる的な工具を自作しようかと動揺したが、ホースを真っ直ぐに伸ばして強設定で吸い込むことで解決した。やれることからやるべきですね。
— ブート (@bootdale)
このように作動させてみる方法もあるそうです。
ビニール袋は多くの人が吸ってしまった経験が あるようなのですが、取るのが厄介と言われています。
掃除をするときは気を付けたいですね!
ティッシュの場合
興味本位でティッシュに掃除機近づけたら一瞬で詰まった pic.twitter.com/0oRjm7GMqu
— 拓 (@taku_knksrr) June 11, 2020
それではティッシュはどうでしょうか?
ティッシュはタオルなどの布製品に比べて薄くて柔らかいです。
大量に吸い込んでしまうと、カチカチに固まってしまうので要注意!
固まったティッシュを取り出すためには、今までの方法を組み合わせると良いとか。
- 針金を使って釣り上げる
- 乾電池を使って遠心力で押し出す
- ホースを伸縮させて移動させる
まずはこの方法をやってみましょう。
また、ホースをしっかり乾燥できるものであればホースの水洗いもおすすめです。
必ず取扱説明書で水洗い可能か調べたうえで、可能な場合にはやってみてください♪
ホースは意外と汚れているのでお手入れにもなります。
靴下の場合
靴下が詰まった時には、小さいだけにぴったりはまりやすく取りにくいそうです。
こちらもやはり、針金を使ってかき出すのが一番有効です。
または、ホースに水を入れて水圧で出す方法もあります。
靴下が水を吸って重くなるのでスポッと抜けるとか。
この方法が一番早く取れるようですが、よく乾かす必要もあるので注意してください。
この2つをやっても取れないときには、ホースを切って取り出すしかありません。
しかしホースが使えなくなるため、ホースの買い替えがすぐにできるか確認してからにしましょう。
いずれにせよ、詰まらせてしまうと取り出すのが大変になります。
床に置かないでね!
掃除機をかけるときには、床にあるものをどかしながらしましょう!
掃除機が突然止まった時に考えられることは?
掃除機が突然止まった時に考えられることは何でしょうか?
主に2つの原因があるようです。
- オーバーヒートによる保護装置作動
- モーターの不具合
掃除機によりますが、保護装置がついているものがあるそうです。
モーターがオーバーヒートすると保護装置が働き、止まります。
保護装置を解除すると正常に使用できるようですよ!
それでも止まったままの場合には、モーターの不具合と考えられます。
自分で直そうとせずに、販売店やメーカーに確認してみましょう♪
また、止まっただけでなく焦げ臭いにおいがする場合には電源を落とします。
そして次の2点を確認してみましょう。
- 掃除機内部にほこりがたまっていないか
- モーターが劣化していないか
ほこりがたまるとモーターの熱で加熱されて焦げ臭くなります。
こまめにフィルターも掃除しましょう。
モーターの劣化は長年使うと起こります。
修理に出してみるとまた使えるかもしれません♪
掃除機のホースの外し方は?
掃除機のホースの外し方について詳しく見てみましょう。
外すためにはいくつかの道具が必要なようです。
- はんだ小手(ホームセンターで購入可能)
- 絶縁塩ビテープ
- はんだ
- ペンチ
- ニッパー
- ドライバーセット
このようなものを使って外している方が多かったです。
掃除機ホースの外し方を見てみると、結構難易度が高い気がしました。
自分でできる方は良いですが、自身がない方はメーカーや家電量販店で交換してもらうのが確実ですよ!
ホース自体はそんなに高くはありませんが、使う道具がなければ揃えなければならず結構な出費です。
交換料が高くなければそちらもおすすめです♪
ホースの交換はできる?
ホースの交換はできることが多いですし、ホースのみ購入もできるようです。
メーカーに問い合わせて同じホースを取り寄せてもらう。
または、同じ品番のものを探してネット購入するのが良いです。
ホースだけが破れていたら、買い替えるよりホース交換をしたいという人もいるでしょう。
機種にもよりますが、2000円~9000円台のものが多いそうです。
手元部分を含めると5000円からになりますが、掃除機よりは安いですよね。
今朝、掃除機ホースちぎれる
自分で直せるかもとネジ外す
やっぱり無理
電気屋に持ち込み修理依頼
ホースのみ交換5千円
「あ〜これネジ外したせいで全て解体するから3万円しますね」
昼休み10分で新しい掃除機6万円
買ったんだぜぇ〜ワイルドだろ〜
ねぇ…ワイルドでしょ…(T_T) pic.twitter.com/wyldiDnaKn— ともとも (@tomotomo439) October 27, 2022
しかし、失敗してしまい結果修理代がかかるため買い替えた方もいます。
ホースだけを交換するのか買い替えるかはしっかり考えた方が良いですね!
掃除機に詰まったものが取れない時の対処法についてのまとめ
ここまで、掃除機に詰まったものが取れない時の対処法について調査しました。
- ホースを伸縮させる
- ホースを回して遠心力で取る
- 針金を使って釣り上げる
- 長い棒の先にガムテープをつけ粘着力で取り出す
- モップなどの柄で突く
- ホースを外して水圧で押し出す
などなど、さまざまな方法が種類別でありました。
もし詰まってしまったら、焦らずに対処することが大切です。
年末年始に限らず、日常で使用されお掃除には欠かせない必須アイテムですよね♪
大変なことになる前に少し試してダメだった場合は、家電量販店などに持って行くこともいいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント