ハイキュー!!【烏野の守護神】と烏野高校3年生の主将である、澤村大地にも認められている、西谷夕(にしのやゆう)。
ノヤっさんというあだ名でも呼ばれているハイキューの人気キャラクターの一人です。
西谷夕は烏野高校排球部の2年生で、レシーブ技術の高さからポジションはリベロという守備の要であるポジション。
ハイキュー作品の中でも、たくさんの名セリフや名シーンを残している選手。
笑いや、涙も提供してくれる人気キャラクターです♡

そんな風に思うほどハイキュー!!の中でも重要な役割を担っているキャラクターでもあります。
\全45巻セット!/
▲まだ間に合う!▲
ハイキュー西谷の名シーンは何話?名セリフは?
【#ハイキュー】
『第72回さっぽろ雪まつり』の大通会場にてハイキュー!!の雪像が登場!!
雪まつりに合わせ描き下ろしたイラストを使用したグッズがアニメイト札幌店にて先行販売!
また、事後オンラインポップアップの開催も決定です。詳細:https://t.co/mf9TpeUC56#TOHOanimation_news #hq_anime pic.twitter.com/h8dtZRnuWj
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) January 14, 2022
ハイキューに出てくる西谷夕の名シーンは何話なのか?
名シーンはアニメの中のシーズン1の8話、9話、17話、18話にあります。

身長の小さい西谷夕がどういった形で名シーンや名セリフ、活躍をしているのかをここでは数ある中の一部をご紹介していきます。
さらには知らない方に、ここでハイキューの試し読みができちゃう!
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】eBookJapan(イーブックジャパン)
西谷のめちゃくちゃかっこいいシーンは?
4月21日(水)発売「ハイキュー!! TO THE TOP」Blu-ray & DVD Vol.6ジャケットを公開!
4期最終巻を飾るのは烏野高校です!
選手勢ぞろいとなる圧巻のジャケットとなっておりますので、ぜひゲットしてください!!▼商品情報https://t.co/gIV3XIEify#hq_anime #ハイキュー pic.twitter.com/gdPbr39woi
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) February 15, 2021
西谷夕のめちゃくちゃかっこいいシーンをここからはご紹介していきたいと思います!
たくさん数ある中の一部分ではありますが、誰もが認める最高にカッコいいノヤッさんの名シーンをぜひ!
背中は俺が護ってやるぜ!!
【ハイキュー!!】はぐころ Vol.1『西谷』のサンプル動画公開!TaSでは烏野メンバー日向・影山・月島・山口・西谷・田中の6種セットBOXにて先行予約受付中!
TaSだけの限定特典もございます! #ハイキュー #hq_anime
ご予約はこちらからhttps://t.co/kAAwMS9G6y https://t.co/NleYkNUYGX— TOHO animation STORE (@TOHOanimeSTORE) March 2, 2021
心配することなんか何も無え!!皆 前だけみてけよォ!!
背中は俺が護ってやるぜ!!
シーズン1の17話【鉄壁】
頼りになる西谷。

誰もが選ぶ第1位の西谷の名シーンです。
対戦相手である伊達工業高校の試合目前に伊達工業の練習姿を見て圧倒されているチーム、烏野高校。
そんな圧倒されているチームに活をいれるかのように、西谷がかっこいいセリフをみんなに言い放ちます。
それが先ほどのセリフ。
「背中は俺が護ってやるぜ!!」
こんなにかっこいいことを言われたりしたら誰もが安心してプレーしていいんだ。
そう思えるはずです。
さらに鵜飼監督も、「本当に優秀なリベロだな」と思わずつぶやいてしまうほどのカッコイイシーンでした。
俺が繋いだボールをアンタが勝手に諦めんなよ!!!
俺が繋いだボールをアンタが勝手に諦めんなよ!!!
俺はリベロだ!!
守備の要でチームの要だ!!けど!!
・・・俺に 点は 稼げない
感動的なシーンで、誰もがボロボロ泣くであろうシーンになります。
エースとぶつかるシーンでもあります。
熱い気持ちが西谷夕(ノヤっさん)からひしひしと伝わってきます。
シーズン1の9話【エースへのトス】になります。
だからもう1回、トスを呼んでくれ!
エース!!!!!
と、エースの東峰旭(あずまねあさひ)に叫んだ。
という名シーンもこのお話の中にありますね。
かなり感動的なシーンなので私も、何度も何度も観てボロボロ涙を流しました。
たとえ身長が2mあったって俺はリベロをやる!
たとえ身長が2mあったって俺はリベロをやる!
スパイクが打てなくても、ブロックができなくてもボールが床に落ちさえしなければバレーボールは負けない!
そんでそれが一番できるのは、リベロだ!!
シーズン1の8話【エースと呼ばれる人】
作品の中、ここで初めて西谷が登場します。
1か月の部活謹慎処分が明け、やっと戻ってきた大事なシーン。
出て早々、感動できるシーンになります!
さすが守護神ですね♡
烏野のコーチ(鵜飼繋心)に、「本当に優秀なリベロだな」と言わせてしまう理由がわかる気がします。
西谷夕の名シーンを知った後は、西谷夕の事を絶対好きになるスーパープレー!
西野夕の繊細で見事なスーパープレー
ここからは、西谷夕の繊細で見事なスーパープレー集一覧をご紹介していきたいと思います!
普段うるさく、ガサツな性格からは想像もつかない静かで繊細なスーパーレシーブ。
誰もが認めるスーパープレーをご紹介します!
西谷のスーパーレシーブ・足レシーブ!
れっつ!ハイキュー⁉︎195回更新です!
今宵もれっつ!復習!&アニメへのボルテージ高揚!
角名倫太郎説明オッサンネタも穏や影山ネタも!これぞ稲荷崎戦の思い出!というのがれっつ!風に上書きされてしまう強烈な1話になってます!よろしくどうぞ!https://t.co/6rwA0eX04X— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) November 13, 2020
西谷夕のスーパーレシーブと言われている、足レシーブ!
シーズン1の18話「背中の護り」烏野のエース東峰旭が以前、伊達工業と戦いスパイクを散々停められ、それがトラウマになり部活を休部することにまでなった因縁の相手。
その相手とインターハイ予選で戦うことになりました。
勝利を決める、烏野のマッチポイントで西谷も「間に合わない…」と、思うが!!
西谷がその大会で、エースの旭に繋ぐスーパー足レシーブ!を見せる!!
その足レシーブがその後、伊達工業との闘いに勝利を導くものになります!!
必殺!ローリングサンダーアゲイン!
必殺!ローリングサンダーアゲイン!
西谷の必殺技の名前です。
シーズン1の17話「鉄壁」で伊達工業との試合前のアップでみんなでレシーブを練習をしているときに出た技名です。
技の名前がついていると、さぞ凄い技なのでは?と思いますが…(笑)
田中先輩に言わせると、回転レシーブに凄そうな名前をつけてみたただけだそうです(笑)
この技が出るのが、足レシーブと同じ、シーズン1の18話「背中の護り」で、出ます。
お次はそんなかっこよくてお茶目な西谷夕のプロフィールをご紹介します♪
西谷夕のプロフィール
れっつ!ハイキュー⁉︎第197回更新です!
サムネイルにバッチシ先週のアニメの名シーンがありますが、原作と見紛うごとき描き込みで、しかしれっつ!流ギャグが轟きます!
皆様、アニメの前にれっつ!で展開を勘違いせずに臨みましょう!下のリンクよりどうぞ!https://t.co/ez1jZxMssM— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) November 27, 2020
西谷夕のプロフィール
名前 | 西谷夕(にしのやゆう) |
あだ名 | ノヤっさん |
所属/役職 | 烏野高等学校2年生 |
ポジション | L(リベロ) |
身長 | 160.5㎝(高校2年当時) |
背番号 | 4 |
声優 | 岡本信彦 |
西谷夕のプロフィールですが、身長160センチ代で、バレーボールを行うには低めの身長です。
ですが、名セリフでもあるように身長が2mでも、俺はリベロをやる!
と言っているぐらい、リベロというポジションに信念をもってやっています。
男前な性格も人気の一つかもしれませんね♡
西谷夕の声優・岡本信彦のプロフィールと代表作は?
声怖ありがとうございましたー!
かいとくんそーまくんが2人で壇上トークしてる間、楽屋にいた3人🥳🥳🥳
げんくんの髪の毛にアニメのような光が😳
全体写真はインスタ😍🎉 pic.twitter.com/Wb9fhTSA40
— 岡本信彦 (@ok_nobuhiko) January 9, 2022
ハイキュー西谷の声優をしている、岡本信彦さん♪
岡本さん声優でありながら、なかなかのイケメン♡
女性人気もありそうなかたですね♪
そんな岡本さんのプロフィールと代表作をご紹介しちゃいます♪
ふりがな | おかもと のぶひこ |
---|---|
生年月日 | 1986年10月24日 |
血液型 | B型 |
身長 | 168cm |
趣味 | マジック、映画鑑賞 |
ご出身は東京都なんだとか?特技は腕と指が柔らかく、実は将棋三段の持ち主!
凄いお方なんですね♪
それにしても今の声優さんはイケメン揃いで…本当にカッコいい方が多いですね♪
『SLAM DUNK』、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』などのアニメが好きだったことや、母親が朗読のボランティアをしていたことから声優という仕事に興味を持ち、志すようになる
鬼滅の刃 玄弥
鬼滅の刃
るかっぷ ( 玄弥 / 竈門炭治郎 最終選別Ver. / 煉獄杏寿郎 / 栗花落カナヲ)可愛い仕草が特徴の人気フィギュアシリーズです。
発売日:5月下旬、6月下旬
🔽駿河屋にて14.6%OFFhttps://t.co/cHnFu2ub4z pic.twitter.com/h5cDo25vGN
— 鬼滅の刃グッズ情報【鬼滅プレゼント開催中🔥】 (@kimetsu_818) January 12, 2022
鬼滅の刃の玄弥も岡本さんのお声なんだとか!!
階級 | 癸(みずのと) → 丁(ひのと) |
---|---|
誕生日 | 1月7日 |
年齢 | 16歳 |
身長 | 選別時160cm → 180cm |
体重 | 選別時56kg → 76kg |
出身地 | 東京府 京橋區(現:中央区 京橋) |
趣味 | 盆栽 |
好きなもの | スイカ |
実は、玄弥は炭治郎の他にも厳しい試験を乗り越えた4人のうち一人なのである!
かなり暴力的な性格から、炭治郎に腕をへし折られたことがある。(笑)
確かに女の子を殴った玄弥が悪いのですが…(笑)
そんな玄弥ですが、討伐後は炭治郎がよき理解者になってくれたようで、荒々しい性格もだんだん優しく、不器用な少年のような性格の持ち主になっていったのでした。
僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己
\『破タイプURプレイキャラピックアップガシャ』開催中!/
・UR【容赦なき反撃】爆豪勝己
・UR【俺の意志で】轟焦凍
・UR【虚を突く襲撃】相澤消太#ヒロトラ では初となる「破タイプ」の「URプレイキャラ」ピックアップ!
確率UPの大チャンス!!
期間:~1/17(月)14:59予定#ヒロアカ pic.twitter.com/eSIo7vYNJa— 僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT【公式】 (@heroaca_ui) January 11, 2022
ヒーロー名 | 大・爆・殺・神 ダイナマイト |
---|---|
個性 | 爆破 |
学校・学年 | 雄英高校ヒーロー科1年A組17番 |
出身校 | 折寺(おるでら)中学校 |
誕生日 | 4月20日 |
身長 | 172cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 静岡県あたり |
好きなもの | 辛い食べ物全般、登山 |
性格 | 暴言自信家 |
入試実技 | 1位 |
個性把握テスト | 3位 |
僕のヒーローアカデミア爆豪勝巳のプロフィールですが、ヒロアカは国内外でもかなりの人気作品!
常に上位1・2位を争っている人気キャラクターであるのが爆豪勝巳です。
そんなヒロアカの爆豪勝巳(ばくごうかつき)。
幼馴染からはかっちゃんの愛称でよばれています。
性格はというと、少々荒々しく、常に自分が上でいないと嫌という男らしい性格。
幼馴染にも自分の弱さを見せたくないという理由から強い自分でいるために常に強気でいます。
雄英高校に入学以降は、自分より強い相手にたくさん巡り合ったせいで、今までのようにはいかず、焦りを感じ、ますます横暴な性格になってしまった。
誰よりも強いヒーローへの憧れをもっているキャラクター。
そんな人間味の強いところがファンを魅了しているのかもしれません。
暗殺教室 赤羽業
【開催情報】
『暗殺教室@ダッシュストア』第二弾の開催が決定!池袋本店、秋葉原店、大阪日本橋店にて11月6日(土)より11月25日(木)まで期間限定オープン!黒服でキメたカッコイイ「渚」「業」たちのグッズが盛り沢山!オンライン予約も同時スタート!
詳細⇒https://t.co/v7Oaxuiml6#暗殺教室 pic.twitter.com/SkLUsVScUF— ダッシュストア (@dash__store) October 8, 2021
名前 | 赤羽 業 |
---|---|
出席番号 | E-1 |
誕生日 | 12月25日 |
身長 | 175cm(→185cm) |
体重 | 60kg |
血液型 | AB型 |
得意科目 | 数学 |
苦手科目 | 国語 |
趣味、特技 | 挑発、イタズラ、嫌がらせ |
所属部活(過去) | 帰宅部 |
宝物 | 世界中の香辛料 |
好きな食べ物 | ~煮オレシリーズ |
弁当派 or 買い食い派 | 買い食い派 |
将来の目標 | 悪の官僚 |
流行らせたい新しい病気 | 中三病 |
暗殺教室 赤羽業(あかばねかるま)のプロフィールをご紹介!
椚ヶ丘中学校3年E組の生徒です。
かなり自分主義が強い生徒。
赤髪で高身長というハイスペックな見た目から、人気なキャラクターになっています。
話しやすい性格ではあるものの、人を小ばかにしたような話し方をします。
計算高く、喧嘩も強いことからだまし討ちが基本。
作中で殺せんせーに初めてダメージを与えたのも赤羽業(あかばねかるま)でした。
荒い性格で、喧嘩っ早い一面はあるものの、性根は自分なりの正義感があるので、むやみに人に暴力を振るうわけではない性格です。
岡本信彦さんの演じているキャラクターたちは比較的、勝気な性格が多く、イケメンが多い気がしました♡
私は個人的には好きなキャラクターばかりなので、他にも見てみたくなりますね♪
ハイキュー西谷の名シーンは何話?かっこいい名セリフと声優も紹介!のまとめ
#ハイキュー 文房具カフェ#hq_anime
只今より、コラボカフェを記念した新グッズを販売開始‼️
カフェで販売している商品全てがオンラインストアでもご購入いただけます👏
TOHO animation STOREでも同じ描き下ろしイラストを使用したグッズを販売中!
↓グッズ一覧はコチラ↓https://t.co/CZO41nIsPb pic.twitter.com/OAwD9l0rWJ— 文房具カフェコラボ (@buncafe_corabo) July 14, 2021
ハイキュー西谷について名シーンや名セリフ、スーパープレーはいかがでしたでしょうか?
やっぱり男前な西谷。
そして素敵な声の岡本信彦さん♪
西谷が誰もがついていきたくなるような、安心感を与えてくれる存在なのはわかっていただけましたでしょうか?
今回は西谷夕についてご紹介させていただきましたが、ハイキューの魅力はまだまだたくさんあります!!
今後もたくさんご紹介していきますので、笑いあり、涙あり、素敵な作品を好きになっていってください♪
今後はもっともっと有益情報を盛り込みたいと思います!
コメント