ハイキュー西谷の名シーンは何話?かっこいい名セリフと声優も紹介!

ハイキュー西谷をイメージした画像 トレンドエンタメ

ハイキュー!!【烏野の守護神】と烏野高校3年生の主将である、澤村大地にも認められている、西谷夕(にしのやゆう)。

ノヤっさんというあだ名でも呼ばれているハイキューの人気キャラクターの一人です。

 

西谷夕は烏野高校排球部の2年生で、レシーブ技術の高さからポジションはリベロという守備の要であるポジション。

 

ハイキュー作品の中でも、たくさんの名セリフや名シーンを残している選手。

笑いや、涙も提供してくれる人気キャラクターです♡

けいちゃん
けいちゃん
正直、西谷が主役なんじゃん?!

そんな風に思うほどハイキュー!!の中でも重要な役割を担っているキャラクターでもあります。

ハイキューの感動を全部みたい方はコチラ!

\全45巻セット!/

▲まだ間に合う!▲

広告
スポンサーリンク

ハイキュー西谷の名シーンは何話?名セリフは?

ハイキューに出てくる西谷夕の名シーンは何話なのか?

名シーンはアニメの中のシーズン1の8話、9話、17話、18話にあります。

けいちゃん
けいちゃん
感動して涙出ちゃうよ!

身長の小さい西谷夕がどういった形で名シーンや名セリフ、活躍をしているのかをここでは数ある中の一部をご紹介していきます。

さらには知らない方に、ここでハイキューの試し読みができちゃう!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】eBookJapan(イーブックジャパン)

西谷のめちゃくちゃかっこいいシーンは?

西谷夕のめちゃくちゃかっこいいシーンをここからはご紹介していきたいと思います!

たくさん数ある中の一部分ではありますが、誰もが認める最高にカッコいいノヤッさんの名シーンをぜひ!

背中は俺が護ってやるぜ!!

心配することなんか何も無え!!皆 前だけみてけよォ!!

背中は俺が護ってやるぜ!!

シーズン1の17話【鉄壁】

頼りになる西谷。

けいちゃん
けいちゃん
本当にカッコいい!実際いたら男でも惚れるよね!

誰もが選ぶ第1位の西谷の名シーンです。

対戦相手である伊達工業高校の試合目前に伊達工業の練習姿を見て圧倒されているチーム、烏野高校。

そんな圧倒されているチームに活をいれるかのように、西谷がかっこいいセリフをみんなに言い放ちます。

それが先ほどのセリフ。

「背中は俺が護ってやるぜ!!」

こんなにかっこいいことを言われたりしたら誰もが安心してプレーしていいんだ。

そう思えるはずです。

さらに鵜飼監督も、「本当に優秀なリベロだな」と思わずつぶやいてしまうほどのカッコイイシーンでした。

広告
スポンサーリンク

俺が繋いだボールをアンタが勝手に諦めんなよ!!!

俺が繋いだボールをアンタが勝手に諦めんなよ!!!

俺はリベロだ!!
守備の要でチームの要だ!!けど!!
・・・俺に 点は 稼げない

感動的なシーンで、誰もがボロボロ泣くであろうシーンになります。

エースとぶつかるシーンでもあります。

熱い気持ちが西谷夕(ノヤっさん)からひしひしと伝わってきます。

シーズン1の9話【エースへのトス】になります。

だからもう1回、トスを呼んでくれ!

エース!!!!!

と、エースの東峰旭(あずまねあさひ)に叫んだ。

という名シーンもこのお話の中にありますね。

かなり感動的なシーンなので私も、何度も何度も観てボロボロ涙を流しました。

たとえ身長が2mあったって俺はリベロをやる!

たとえ身長が2mあったって俺はリベロをやる!

スパイクが打てなくても、ブロックができなくてもボールが床に落ちさえしなければバレーボールは負けない!

そんでそれが一番できるのは、リベロだ!!

シーズン1の8話【エースと呼ばれる人】

作品の中、ここで初めて西谷が登場します。

1か月の部活謹慎処分が明け、やっと戻ってきた大事なシーン。

出て早々、感動できるシーンになります!

さすが守護神ですね♡

烏野のコーチ(鵜飼繋心)に、「本当に優秀なリベロだな」と言わせてしまう理由がわかる気がします。

西谷夕の名シーンを知った後は、西谷夕の事を絶対好きになるスーパープレー!

広告
スポンサーリンク

西野夕の繊細で見事なスーパープレー

ここからは、西谷夕の繊細で見事なスーパープレー集一覧をご紹介していきたいと思います!

普段うるさく、ガサツな性格からは想像もつかない静かで繊細なスーパーレシーブ。

誰もが認めるスーパープレーをご紹介します!

西谷のスーパーレシーブ・足レシーブ!

西谷夕のスーパーレシーブと言われている、足レシーブ!

シーズン1の18話「背中の護り」烏野のエース東峰旭が以前、伊達工業と戦いスパイクを散々停められ、それがトラウマになり部活を休部することにまでなった因縁の相手。

その相手とインターハイ予選で戦うことになりました。

勝利を決める、烏野のマッチポイントで西谷も「間に合わない…」と、思うが!!

西谷がその大会で、エースの旭に繋ぐスーパー足レシーブ!を見せる!!

その足レシーブがその後、伊達工業との闘いに勝利を導くものになります!!

広告
スポンサーリンク

必殺!ローリングサンダーアゲイン!

必殺!ローリングサンダーアゲイン!

西谷の必殺技の名前です。

シーズン1の17話「鉄壁」で伊達工業との試合前のアップでみんなでレシーブを練習をしているときに出た技名です。

技の名前がついていると、さぞ凄い技なのでは?と思いますが…(笑)

田中先輩に言わせると、回転レシーブに凄そうな名前をつけてみたただけだそうです(笑)

この技が出るのが、足レシーブと同じ、シーズン1の18話「背中の護り」で、出ます。

お次はそんなかっこよくてお茶目な西谷夕のプロフィールをご紹介します♪

広告
スポンサーリンク

西谷夕のプロフィール

西谷夕のプロフィール

西谷夕のプロフィールですが、身長160センチ代で、バレーボールを行うには低めの身長です。

ですが、名セリフでもあるように身長が2mでも、俺はリベロをやる!

と言っているぐらい、リベロというポジションに信念をもってやっています。

男前な性格も人気の一つかもしれませんね♡

西谷夕の声優・岡本信彦のプロフィールと代表作は?

ハイキュー西谷の声優をしている、岡本信彦さん♪

岡本さん声優でありながら、なかなかのイケメン♡

女性人気もありそうなかたですね♪

そんな岡本さんのプロフィールと代表作をご紹介しちゃいます♪

岡本 信彦
ふりがなおかもと のぶひこ
生年月日1986年10月24日
血液型B型
身長168cm
趣味マジック、映画鑑賞

ご出身は東京都なんだとか?特技は腕と指が柔らかく、実は将棋三段の持ち主!

凄いお方なんですね♪

それにしても今の声優さんはイケメン揃いで…本当にカッコいい方が多いですね♪

『SLAM DUNK』、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』などのアニメが好きだったことや、母親が朗読のボランティアをしていたことから声優という仕事に興味を持ち、志すようになる

引用元:https://ja.wikipedia.org/

鬼滅の刃 玄弥

鬼滅の刃の玄弥も岡本さんのお声なんだとか!!

階級癸(みずのと) → 丁(ひのと)
誕生日1月7日
年齢16歳
身長選別時160cm → 180cm
体重選別時56kg → 76kg
出身地東京府 京橋區(現:中央区 京橋)
趣味盆栽
好きなものスイカ

実は、玄弥は炭治郎の他にも厳しい試験を乗り越えた4人のうち一人なのである!

かなり暴力的な性格から、炭治郎に腕をへし折られたことがある。(笑)

確かに女の子を殴った玄弥が悪いのですが…(笑)

そんな玄弥ですが、討伐後は炭治郎がよき理解者になってくれたようで、荒々しい性格もだんだん優しく、不器用な少年のような性格の持ち主になっていったのでした。

広告
スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己

ヒーロー名大・爆・殺・神 ダイナマイト
個性爆破
学校・学年雄英高校ヒーロー科1年A組17番
出身校折寺(おるでら)中学校
誕生日4月20日
身長172cm
血液型A型
出身地静岡県あたり
好きなもの辛い食べ物全般、登山
性格暴言自信家
入試実技1位
個性把握テスト3位

僕のヒーローアカデミア爆豪勝巳のプロフィールですが、ヒロアカは国内外でもかなりの人気作品!

常に上位1・2位を争っている人気キャラクターであるのが爆豪勝巳です。

そんなヒロアカの爆豪勝巳(ばくごうかつき)。

幼馴染からはかっちゃんの愛称でよばれています。

性格はというと、少々荒々しく、常に自分が上でいないと嫌という男らしい性格。

幼馴染にも自分の弱さを見せたくないという理由から強い自分でいるために常に強気でいます。

雄英高校に入学以降は、自分より強い相手にたくさん巡り合ったせいで、今までのようにはいかず、焦りを感じ、ますます横暴な性格になってしまった。

誰よりも強いヒーローへの憧れをもっているキャラクター。

そんな人間味の強いところがファンを魅了しているのかもしれません。

暗殺教室 赤羽業

名前赤羽 業
出席番号E-1
誕生日12月25日
身長175cm(→185cm)
体重60kg
血液型AB型
得意科目数学
苦手科目国語
趣味、特技挑発、イタズラ、嫌がらせ
所属部活(過去)帰宅部
宝物世界中の香辛料
好きな食べ物~煮オレシリーズ
弁当派 or 買い食い派買い食い派
将来の目標悪の官僚
流行らせたい新しい病気中三病

暗殺教室 赤羽業(あかばねかるま)のプロフィールをご紹介!

椚ヶ丘中学校3年E組の生徒です。

かなり自分主義が強い生徒。

赤髪で高身長というハイスペックな見た目から、人気なキャラクターになっています。

話しやすい性格ではあるものの、人を小ばかにしたような話し方をします。

計算高く、喧嘩も強いことからだまし討ちが基本。

作中で殺せんせーに初めてダメージを与えたのも赤羽業(あかばねかるま)でした。

荒い性格で、喧嘩っ早い一面はあるものの、性根は自分なりの正義感があるので、むやみに人に暴力を振るうわけではない性格です。

岡本信彦さんの演じているキャラクターたちは比較的、勝気な性格が多く、イケメンが多い気がしました♡

私は個人的には好きなキャラクターばかりなので、他にも見てみたくなりますね♪

広告
スポンサーリンク

ハイキュー西谷の名シーンは何話?かっこいい名セリフと声優も紹介!のまとめ

ハイキュー西谷について名シーンや名セリフ、スーパープレーはいかがでしたでしょうか?

やっぱり男前な西谷。

そして素敵な声の岡本信彦さん♪

西谷が誰もがついていきたくなるような、安心感を与えてくれる存在なのはわかっていただけましたでしょうか?

今回は西谷夕についてご紹介させていただきましたが、ハイキューの魅力はまだまだたくさんあります!!

今後もたくさんご紹介していきますので、笑いあり、涙あり、素敵な作品を好きになっていってください♪

今後はもっともっと有益情報を盛り込みたいと思います!

広告
スポンサーリンク

コメント