カルディでザクザクチキンパウダーの口コミは?
カルディといえば話題の商品が多く、実は気になっていた方もいると思います!
ザクザクチキンパウダーとはどんな商品なのか?
本場韓国の味を家庭で簡単に作れると口コミでも人気の高い商品!
簡単に言えば鶏の唐揚げなんですが、衣が厚いので私たちが常に食べているものとは食感が全然違います♡
どんな商品なのか調査してみました!
~この記事でわかること~
- 口コミ
- レシピ
- アレンジ
- 下味は必要か
- 通販でも買えるか
カルディでザクザクチキンパウダーの口コミは?
ありくまさんできたよー♪
初めて韓国チキンの素?で作ったのでこれが正解かわからないけど、多分美味しいと思う☺️
(家に野菜なかった🥬から茶色😢) pic.twitter.com/Zy8L2C0r7W— やまだたろう⚖️ (@musandgs_love) February 19, 2022
カルディのザクザクチキンパウダーの口コミはどうでしょう?
- 作り方は簡単だし材料も鶏肉さえあれば手軽にできる♪
- 冷めてもおいしく衣のザクザク感が良いのと、お好みのソースで味変しながら食べれる!
- 通販サイトの口コミでは、鶏肉以外に豚肉や海老や帆立でも美味しいそう!
- 一番のおすすめアレンジのヤンニョムソースは、甘辛でビールがすすむお味♪
- 食感がザクザクしているので、唐揚げというよりはフライドチキンに近い!
- リピーターも多くストックしている人も!
在庫も品薄なので、見つけたときは即買いをおすすめします♪
カルディでザクザクチキンパウダーのレシピは?
カルディのザクザクチキンパウダーのレシピを紹介します!
材料
- カルディのザクザクチキンパウダー 40g
- 鶏もも肉 300g
- 水 50㏄
- 塩・コショウ 少々
- 揚げ油 適量
作り方
- 鶏肉は一口大に切り、塩、コショウで下味をつける。
- ザクザクチキンパウダーの素30gを水50㏄で溶き、鶏肉と絡める。
- 汁気を軽く切った1に本品10gをまんべんなくまぶす。
- 170〜180℃の油で4〜5分揚げる。
美味しく作るポイントは?
ザクザクチキンパウダーを最初に全部水に溶くのではなく、10gの粉を揚げる前に鶏肉にまぶすことです!
最後にまぶした粉で、ザクザク食感の本格的韓国チキンの完成♡
ただし粉まみれにすると、もともと衣の厚い唐揚げなので出来上がりがザクザクではなく固くなってしまうので注意が必要です!
それから冷めた状態で2度揚げすると専門店の味になります♪
カルディでザクザクチキンパウダーのアレンジは?
簡単に手に入る韓国チキンの素‼
自宅でたくさんソースを作って味変楽しんじゃいましょうっ😃🍀https://t.co/hQzah1mn8j— オリーブノート (@olivenote_) February 10, 2022
カルディのザクザクチキンパウダーはそのまま食べてもおいしいですが、アレンジレシピはあるのでしょうか?
ザクザクチキンパウダーの袋の裏面には、チヂミのアレンジレシピが載っています。

本品1に対して水を1.5にして、お好みの野菜を入れて焼くと、ザクザクふわふわのチヂミができるそう♡
そのほかに、コーンの揚げ物もあるようですね!
本品大さじ3に対して水大さじ1.5を混ぜて、コーン(缶詰)をさらに混ぜて揚げるサクサク食感とコーンの甘さがおすすめです。
唐揚げの粉は水で溶くレシピですが、水の代わりに牛乳で唐揚げ粉を溶くと鶏肉が柔らかくなって臭み消しにもなるそう!
また、下味の時に衣の味が薄い分、コンソメ小さじ半分を足したり塩・コショウをやや多めにした方が美味しくなるようです!

カルディでザクザクチキンパウダーは下味が必要?
明日のお弁当用の
ヤンニョムチキンと
韓国チキン🇰🇷🐓
上手くできた~👏
KALDIの韓国チキンの
素の粉使ったんだけど
優秀すぎる😆サクサク‼️ pic.twitter.com/UkijNBTa1Z— m a i g a⛄️ (@nabe_inutamago) October 31, 2021
カルディのザクザクチキンパウダーは下味が必要かどうか?
そのままザクザクチキンパウダーだけを使って食べる場合は、いつもの唐揚げに比べ味が薄めに出来上がります!
下味はお好みで変えることをおすすめします♪
どちらかと言えば、普段食べてる唐揚げといえば下味をしっかり付けて作ることが多いですよね?
レシピでは塩・コショウを少々使うように説明がありますが、そこにお好みのたれを付けて食べるアレンジを紹介しています。
濃いめの味がお好きな方は、レシピ通りの作り方では味が物足りないと思います!
そこで、下味の塩・コショウを多めにしてしっかりと下味を付けることがおすすめ♪
お好みのソースを付けて味変して食べるときは、下味はレシピ通りで大丈夫です!
カルディでザクザクチキンパウダーは通販でも買えるの?
韓国チキンの大食い企画たのしかった〜😋
最近はなかなかお店に食べに行けなかったのでKALDIで売っている韓国チキンの素を常備してたまに作っています!簡単に作れるのでオススメです✨#チームY pic.twitter.com/GajiCYHBPE— オカアッチャン (@bd190102) May 3, 2022
ザクザクチキンパウダーは通販でも買えるのか?
カルディにはオンラインストアもありますし通販で買えます!
さらに、ほかの通販サイトでも販売しています。
ただし、通販サイトによって同じカルディのザクザクチキンパウダーなのに、商品価格に大きな差があります!
また、配送料金はもっと大きな差があります!
もし通販サイトで購入するのなら、商品価格よりも配送料金の方が高くなる場合も!
事前にサイトの商品価格や配送料金を調べておきましょう!
カルディでザクザクチキンパウダーは通販で買うと高い?
通販サイトによって違いはあるのか比較してみましょう!
『SSB モッバン 本場韓国 ザクザクチキンパウダー 唐揚げ粉 170g』 | |||
送 料 | 商品価格 | 備 考 | |
カルディ | ¥6,480以上(本州・四国・九州:無料、北海道・沖縄:¥880) ¥6,480未満(本州・四国・九州:¥880、北海道・沖縄:¥1,760) | ¥213(税込価格) | |
Amazon | ¥2,000以上で無料 ¥2,000未満(本州・四国[離島を除く]¥410、北海道・九州・沖縄・離島¥450) | ¥620(税込価格) | プライム会員の場合 送料が無料 |
YAHOO!ショッピング | ¥1,000 | ¥734(税込価格) | |
楽天市場 | ¥880 送料¥3,980以上で無料(離島・一部地域を除く)
| ¥326(税込価格) |
このほかに、PayPayフリマやQoo10ネットで通販しているようです!
カルディでザクザクチキンパウダーのまとめ
🐔韓国チキンとヤンニョムチキン🐔
今日の夕飯はKALDIの韓国チキンの素を使ってみました。味は…韓国チキンとは別物かな…🤔ザクザク感も弱めです。
シナモンの香りが強いのでヤンニョムチキンにアレンジするにはぴったりでした👨🏻🍳#Twitter家庭料理部 #KALDI #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯 pic.twitter.com/JSnP4LkvgS— すずきしゃもじ (@zzzn999nzzz) January 22, 2022
カルディのザクザクチキンパウダーは1袋170g入りで、2〜3人分に分けて作ると4回分あります。
メインの鶏肉は2~3人分で300g使用するので、1,2kg分のザクザクチキンが作れ結構なボリュームがありコスパもいいですね♪
今回はカルディのザクザクチキンパウダーについて、以下のことを調べてみました!
- 口コミは高評価でリピーターが多かった!
- レシピは材料も少なく簡単に作れました!
- アレンジはお好みのソースで味変を楽しめます!
- 下味はお好みで、濃いめの味が好きな場合はしっかり下味をつけることが必要です!
- 通販でも買えますが、サイトによって商品価格と送料が割高になります!
手軽に本場の韓国チキンを家庭でできるのなら、一度は作ってみたいですね!
ザクザクチキンパウダーは、カルディの店舗ではシナモン入りで下味粉とまぶし粉の2種類の粉が入っているものもあります!
オンラインストアでは取り扱っていないので、店舗で探してみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント