耳をすませばの聖地巡礼マップは?何県でどこの街がモデルなのか調査!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
耳をすませばの雫の画像に、耳をすませばの聖地巡礼マップは?何県でどこの街がモデルなのか調査!と白い文字で書いてある画像 ジブリ

【耳をすませば】の聖地巡礼マップや何県でモデルはどこの街なのか?

1995年に公開されたジブリ映画の【耳をすませば】は、10代の甘酸っぱい青春を描いた名作として根強い人気です。

そんな【耳をすませば】には、モデルになった実際の場所があります!

ロータリー、カフェ、団地、夜景、図書館とどこも魅力的でしたね♡

【耳をすませば】のファンは聖地巡礼マップ通りにめぐる旅はたまらないですよね♪

映画に描かれた場所とモデル地案内マップを徹底比較してみました!

舞台と言われる、聖蹟桜ヶ丘やいろは坂など、様々な場所をご紹介していきます。

もう一度、【耳をすませば】の映画を見直して作品に触れたい方はこちらからどうぞ!

関連記事:耳をすませば(ジブリ)は何で見れる?無料で動画をフル視聴するサービスを調査!

広告
スポンサーリンク

耳をすませばの聖地巡礼マップはある?

【耳をすませば】の聖地巡礼マップはあるのでしょうか?

モデルとされた街、聖蹟桜ケ丘の案内マップがありました!

東京都多摩市にあるこちらでは、散策できるようにマップを作成しています。

駅の電車接近メロディーが【耳をすませば】主題歌のカントリーロードになっているほどです。

しかし、住宅地でもあるためマナーは守って散策したいですね!

それでは、それぞれの場所を細かく見てみましょう!

ロータリー

まずは、桜ケ丘ロータリー。

環状交差点となっていて、すぐ近くには、商店街もあります!

こちらにある「ノア洋菓子店」は、ファンの憩いの場にもなっています。

【耳をすませば】では、主人公の月島雫が、不思議な猫を追っていく場面。

耳をすませばに出てくるロータリーとお店の画像

ロータリー前の「地球屋」という、古道具屋にたどり着くところで、この桜ケ丘ロータリーが使われています。

広告
スポンサーリンク

カフェ

先ほど紹介した、桜ケ丘ロータリーに面した場所にある、ノア洋菓子店。

モデルにはなっていませんが【耳をすませば】に、ちなんだモノがたくさんあるとして人気です。

店内のBGMはもちろん、【耳をすませば】でフィギュアやポスターもたくさん飾られています。

クッキーやサブレなどが人気のようですよ!

映画に出てきた「地球屋」があった場所としても知られています。

散策の途中で休憩がてらに寄ってみると良いですよね♪

ノア洋菓子店の詳しい情報

場所はここになります!

ノア洋菓子店の詳しい情報を表で載せてみました。

住所東京都多摩市桜ケ丘2-2-9
営業時間10:00~18:00
定休日日曜日

行ってみたい方は事前に、電話などで問い合わせてみた方が急なお休みなども確認できるので良いと思いますよ♪

団地

次は、雫たち家族が住む団地。

これは、愛宕団地がモデルになっているそうです!

白と緑の給水塔が、映画にも登場します。

映画では、雫が団地の階段を駆け下りたり踊り場から下を見降ろしたりとたくさんのシーンが使われていました。

雫が机で勉強している画像

家の中でのシーンも多くありました。

けいちゃん
けいちゃん
団地住まいのところが懐かしい
小太郎
小太郎
親近感がある!

そんな情報も多くありました!

広告
スポンサーリンク

夜景

次が、夜景スポット。

これは、聖蹟桜ヶ丘にあるゆうひの丘という場所の夜景スポットです。

映画では、ラストシーンで聖司が雫に告白した場所。

昼間でもきれいな街並みが見える、秘密の場所の高台だそうです。

耳をすませばの雫と聖司が高台で話している画像

カップルの聖地としても人気な場所。

しかし傾斜が激しく危険であることや、人が押し寄せゴミが増えてしまい、現在はフェンスで覆われています。

高台には上がれませんが、景色を見ることは可能なようですよ!

映画のようにプロポーズをするのも素敵ですよね♪

桜ケ丘公園ゆうひの丘の詳しい情報

住所〒206-0021
東京都多摩市連光寺3丁目
営業時間終日開放
入場料金無料
施設の電話番号042-375-1240
関連ページ桜ケ丘公園へ行こう
駐車場専用駐車場有り
多摩市連光寺3-16
8:45~20時まで利用可能

夜景を見るため路上駐車をする人もおり、現地住民が困っているという情報もありました。

マナーを守って車で行く際は、専用駐車場を利用しましょう!

図書館

次に、図書館です。

映画の舞台である、聖蹟桜ヶ丘のいろは坂公園に図書館があるように描かれているのですが、実は図書館はありません。

図書館で、聖司と雫が座っている画像

このように図書館はなくても、その場所を散策される方は多くいますよね♪

原作の【耳をすませば】での舞台は、原作者の出身地でもある栃木県です。

そのため、栃木県宇都宮市にある栃木県立図書館がモデルではないかと言われています。

「雫と聖司が出会った場所に行ってみたい!」と思ったら、こちらに行ってみるのも良いですね♪

広告
スポンサーリンク

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘は、東京都多摩市にあります。

劇中に登場する街並みが見られるため、ファンにはたまらない場所となっています。

映画の中で出てくる駅もこの聖蹟桜ヶ丘の駅になります。

街並みもかなり再現されているようですよ!

雫の気持ちになれる、素敵な場所ですよね♪

いろは坂

最後に紹介するのが、いろは坂。

こちらもモデルになった場所と言われています。

とくに階段のシーンで使われたと言われています。

緑が多くて自然がいっぱいな場所です。

傾斜がある階段があるので、運動にもなりますね!

雫が階段から降りている画像

いくつかに分けて聖地巡礼を紹介しました!

映画の場面と同じ場所で、雫の気持ちが味わえる聖蹟桜ヶ丘周辺にぜひ行ってみては?

耳をすませばは何県がモデル?

耳をすませばの雫が外の景色を見ている画像

【耳をすませば】は、何県がモデルなのでしょうか?

モデルになった場所は、東京都多摩市です。

東京と言えば、都会というイメージが強い!

ですが比較的郊外にある多摩市が舞台になっているので、自然が多いんですね。

緑がいっぱいで、東京都は思えない場所ですよね!

けいちゃん
けいちゃん
素敵な場所がたくさんだね
広告
スポンサーリンク

耳をすませばはどこの街?

耳をすませばの雫と、猫が電車に乗っている画像

【耳をすませば】は、どこの街がモデルなのでしょうか?

これは、先ほども書いた通り、東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘です。

聖蹟桜ヶ丘駅は、「京王線 杉宮駅」として登場しています。

こちらにあるポストは、映画に出てくる「地球屋」をオマージュして作られました。

かなえたい夢や目標を書いた手紙を投函するポストになっていて、夢が叶ったらもう一度手紙にすると良いそう。

隣には、散策マップの看板もあり【耳をすませば】の世界がすぐに楽しめますね!

散策マップは、駅の数カ所で置かれているので聖地巡礼におすすめです。

耳をすませばの聖地を比較してみた!

耳をすませばの聖司がバイオリンを弾いている横で雫が歌っている画像

次は、【耳をすませば】の聖地をそれぞれ比較してみます。

現地の画像と、映画の画像を比べてみました!

実際に現地に行った気分にもなれるので、聖地の中からいくつかを紹介してみたいと思います。

聖地巡礼の参考になりますよ!

広告
スポンサーリンク

聖蹟桜ヶ丘駅

京王線の駅である、聖蹟桜ヶ丘駅がモデルになった場所です。

映画の名前は「杉の宮駅」に変わっています。

こちらが実際の駅の改札です。

耳をすませばの雫が駅の改札に向かっている画像

こちらが映画での駅の画像です。

完全に一緒とはなりませんが、自動改札を通っただけでワクワクしてきそうです♪

金比羅神社

野球部の杉村が、雫に告白をするシーンで出てくる神社。

地元の小さな神社、金比羅神社になります。

こちらが実際の金比羅神社。

周りが緑いっぱいで神聖な雰囲気があります。

耳をすませばの杉村と雫が神社の階段に座り、話している画像

こちらが映画に出てくる金比羅神社。

階段の数などリアルに再現されていますよね!

広告
スポンサーリンク

いろは坂

いろんな場面に登場するいろは坂。

急斜面あり、長い階段ありのハードな坂のようです。

一部がこちらです。

ロータリーなどもこちらのいろは坂にあります。

道路が赤いところも一緒ですね!

地図で見ても、とてもクネクネしていますね。

この道の途中には、金比羅神社もあります。

少しハードな聖地巡礼ですが、こうやって見比べるとさらに行くのが楽しくなりそうです♪

カフェやレストランもあって休憩スポットもあるので、グルメも楽しめそうですよ!

広告
スポンサーリンク

耳をすませばの聖地巡礼マップについてまとめ

耳をすませばの聖司が、雫を抱き寄せている画像

ここまで、【耳をすませば】の聖地巡礼についてまとめました。

  • 聖地巡礼マップがある
  • 舞台は東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘
  • 映画と比較した画像を紹介

主にこの3つを書いています。

聖蹟桜ヶ丘の駅から、【耳をすませば】の世界に引き込まれます。

マップを見ながら散策してみると、たくさんの感動が広がるかと思います!

皆さんぜひ行ってみては?

広告
スポンサーリンク

コメント