製氷機の掃除をしたことない?何年も使ってないのはカビだらけでヤバいのか調査!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
製氷機の氷をスコップですくっている画像に製氷機掃除したことない?何年も使ってないのはカビだらけでヤバいのか調査!と黒で書いてある画像 生活お悩み系

製氷機の掃除をそういえばしたことない!

けいちゃん
けいちゃん
大丈夫かな?
カビだらけになっていたり、他の食材は大丈夫?
はるか
はるか

このように、年末の大掃除の時期なども、心配になる方が多いのでは?

そこで今回は、こんなことをまとめています。

〜この記事でわかること〜

  • 製氷機を掃除していないとどうなるのか
  • 何年も使っていないとカビだらけ?
  • 製氷機の掃除頻度はどのくらいが適切か
  • 製氷機のフィルター掃除の仕方
  • フィルター掃除に100均は使える?
  • 製氷機掃除のおすすめは何?
  • 冷蔵庫製氷機掃除しやすいメーカーはどこ?

疑問に思うことを全てまとめているので、最後まで読んでみてくださいね♪

広告
スポンサーリンク

製氷機の掃除をしたことない?

製氷機に氷を移している画像

製氷機の掃除をしたことない場合、どんな影響があるのか?

掃除をせずに放置すると、氷から嫌なにおいがしたりカビが生えたりするのです。

製氷機は定期的に掃除をした方が良いと言われています。

冷蔵庫は温度が低いので増殖は緩やかです。

しかし、カビが死滅することはないので掃除をしないとカビが混ざった氷が作られてしまう!

なんてことも・・・

さらに冷蔵庫内にある給水タンクは最もカビが発生しやすい場所。

SNSでも掃除をしたことないって方がたくさんいました。

けいちゃん
けいちゃん
夏は氷たくさん使うのに怖いなぁ
しっかり掃除の仕方見てみましょう♪
まゆみさん
まゆみさん

では、何年も使っていない場合はどうなっているのか?

次でご説明していきます。

製氷機は何年も使ってないけど使える?

製氷機は何年も使っていないけど、久しぶりに使う場合は使えるのか?

結論からお伝えすると、壊れていなければ掃除して使うことができます!

もし、長年にわたり製氷機を使う予定がないのであれば製氷機能を停止をおすすめします。

氷が作られたままで放置をすると、カビが発生しやすい状態になってしまい、結果使えなくなってしまうんです。

使わない時はパーツごとにきれいに水洗いし、乾燥させて 元の状態に戻しておくと清潔に保つことができます。

知らないうちに、カビだらけの氷を口にしてしまう恐れもあるので長い間放置している場合は、気をつけましょう!

広告
スポンサーリンク

製氷機の掃除の頻度は?

黒い製氷機、白い製氷機が並んでうつっている写真

それでは、製氷機の掃除の頻度はどうすればよいのでしょうか?

製氷機の掃除頻度は、それぞれ違います。

  • 給水タンクは1週間に1度
  • 浄水フィルターは2〜3年に一度新しいものに取り替える
  • 製氷皿も年に1〜2回は水洗い

このようにそれぞれ違います。

定期的に掃除をすることで、カビの繁殖を防ぐことができるので、掃除を忘れてしまいそうなら、冷蔵庫内を整理するタイミングで掃除する!

と決めておくと良いかもしれませんね。

製氷機のフィルター掃除のお手入れ方法

製氷機のフィルター掃除はどうしたらいいのでしょうか?

フィルターが詰まると、目詰まりして製氷できなくなるのでしっかりお手入れしましょう。

浄水フィルターは、3~4年に1回は交換した方が良いです。

お手入れしてもカビが繁殖していたり、ヌメリが取れない場合には メーカーから取り寄せて交換が一番最適な方法です。

主なお手入れの流れはこのようになります。

  • タンクの蓋を開け、パッキンを取り出す
  • フィルターのつまみを指で引っ張ってケースを開き、フィルターを外す
  • やわらかいスポンジを使って水道水で洗う
  • 取りはずした部品を元に戻す

注意点として、高温のお湯で洗ったり煮沸消毒は変形するので絶対にしてはいけません。

洗うときに硬いブラシを使ったり、洗剤などを使わないようにしましょう。

広告
スポンサーリンク

製氷機の掃除で100均のおすすめは?

製氷機の掃除で100均のおすすめはなにがあるのか?

製氷機の掃除を簡単にしたいときには、ダイソーに売っている製氷機の洗浄剤「氷クリーン」がおすすめ。

食品でお馴染みのクエン酸で作られていて、洗浄&除菌もしてくれる洗剤なんです。

使い方は、給水タンクに洗剤を入れてよく溶かし、氷を作って捨てるだけ!

とっても簡単でダイソーなどの100均にあり、コスパも良いですよね♪

ぜひみなさんも試してみてください!

製氷機の掃除でおすすめは?

製氷機の掃除でおすすめはなにがあるのでしょう?

一番簡単なのは先ほども紹介した製氷機の洗浄剤。

100均だけでなく、様々なメーカーからも出ています。

どれも共通しているのは、粉末を入れて氷を作って洗浄完了するもの。

また、液体タイプも発売されています。

これも給水タンクに注ぐだけなので簡単にできます。

クリーナーがない場合、クエン酸でも代用できるそうです!

  • 製氷機の氷を取り出す
  • 給水タンクのフィルターを外し、タンク内にクエン酸を溶かした水と色がわかるよう食紅を入れる
  • 給水タンクを戻して氷を作る
  • 氷が出来たら給水タンクを水洗いし、再び氷を作る
  • この工程を繰り返し、氷に色がつかなくなったら掃除完了

市販のクリーナーとやり方は一緒なのでどちらがいいのかは値段と相談してみては?

ただ、クエン酸だけでなく食紅を用意することを考えると初めからセットになっているものの方がコスパはいいのかもしれません。

👇こちらは手荒れも少なくおすすめです!

広告
スポンサーリンク

冷蔵庫製氷機掃除しやすいメーカー

それでは、冷蔵庫の製氷機を掃除しやすいメーカーはどれなのかみてみましょう。

調べてみると、日立の冷蔵庫はお掃除機能付きの自動製氷機搭載の冷蔵庫があるとか!

自動でお掃除してくれるなんてすごく楽ちんですよね♪

パナソニックと東芝の一人暮らし用の冷蔵庫は、手動製氷機が主流。

手動だとフィルター交換の手間がないそうですよ。

さっとお湯で製氷皿や貯氷ケースを洗うだけで掃除できます。

三菱の「まるごとクリーン清水」を搭載した冷蔵庫は、パーツが取り外せて洗えます。

掃除をするのが手間と言う人は、冷蔵庫を選ぶ際に製氷機がついてないものを選ぶ人も。

ただし、大きい冷蔵庫にはほとんどが製氷機付きとなっているようです。

それぞれメリットデメリットがあるので見てみましょう。

メリットデメリット
自動製氷機付き冷蔵庫簡単に氷が作れる
掃除付きのものもある
フィルター掃除をしたり交換したりとこまめな掃除が大変
手動製氷機付き冷蔵庫フィルター交換の手間がなく掃除が楽氷が固まって出てきたり取り出すのが大変
製氷機なし冷蔵庫製氷機がないので掃除する必要がない氷が欲しいときにすぐにない

大容量の冷蔵庫は自動製氷機がついているものがほとんどですが、一人暮らし用などの小さいタイプは選択肢が多いようです。

けいちゃん
けいちゃん
冷蔵庫を選ぶときに製氷機も見てみると良いね
そうね。掃除のしやすさはとっても重要だものね
まゆみさん
まゆみさん

製氷機の掃除をしたことがないについてまとめ

冷蔵庫の製氷機を引き出している画像

ここまで、製氷機の掃除についてまとめてみました!

この記事ではこのようなことがわかりました。

  • 製氷機の掃除の頻度で給水タンクは1週間に1度
  • 浄水フィルターは2〜3年に一度新しいものに取り替える
  • 製氷皿も年に1〜2回は水洗い
  • 製氷機掃除には100均などに売っている簡単なクリーナや、クエン酸がおすすめ
  • 冷蔵庫によっては自動で掃除してくれるものがある

せっかく氷を作るなら、綺麗な状態が良いですよね♪

今まで掃除したことがなかった方も、これを機に掃除してみましょう!

広告
スポンサーリンク

コメント