千と千尋の神隠しのエレベーターに乗っている白いやつは大根の神様なのか?

【千と千尋の神隠し】のキャラクターの中でも、その存在感は圧倒的で、大根の神様の踊りは虜になる人が続出するほどですよね!
そこで今回は千と千尋の神隠しのエレベーターの白いやつについて、
- 実際に信仰されているおしら様という神様がモデルなのか?
- 声優は有名な方が担当している?
- おしら様がかわいいと言われるのはなぜ?
詳しく見ていきましょう♪
今すぐにみたいという方は、⇩⇩下記をチェック!
関連記事:【千と千尋の神隠し】の無料動画をフル視聴できるサービスは?配信サイトを一挙まとめ
千と千尋の神隠しのエレベーターの白いやつは大根の神様?
千と千尋の神隠しのエレベーターの白いやつは大根の神様なのか?
結論から言うと、大根の神様です!
千尋がエレベーターで同乗したこのキャラクター。
大きくて太っちょで、千と千尋の神隠しのキャラクターの中でも異彩をはなっていましたよね。

大根の神様ということは分かりましたが、実際なぜこうなったのか?
どこにいる神様なのか?
名前はあるのか?
- 白い神様の正体
- 大根の名前
白いやつについて、こちら二つに分けて詳しく紹介していきます!
白い神様の正体は?
白い神様の正体は、千と千尋の神隠しの中では大根の神様です。
実はこの大根の神様のモデルは、東北地方で神様として信仰されているそうです!

早池峰神社オシラサマ像:おしら様とは、東北地方で信仰されている家の神である。神体は、多くは桑の木で作った1尺(30cm)程度の棒の先に男女の顔や馬の顔を書いたり彫ったりしたものに、布きれで作った衣を多数重ねて着せたものである。 pic.twitter.com/vdFzIkeoHs
— 仏像紹介BOT (@butsuzobot) February 20, 2023
農業の神様と言われているため、大根の神様として描いたのでしょうか♪
ポテっとしたお腹の下は赤いふんどし姿だったので、恐らく男性かと思われます。
ゆるキャラっぽくて可愛いですよね♡
大根の名前は?
あの姿に魅了された人は、名前も気になっちゃいますよね♪
大根の神様の名前はおしら様です。
千と千尋の神隠しのキャラクターの中では、一番のイケメンと言われている意見を発見しました!
『千と千尋の神隠し』観てました。作中一のイケメンはあの大根では?名前も雌雄の概念があるのかも定かじゃないけど。
久しぶりに観ると、思ってたより彼岸、異界の理ばんばん出てきて楽しい!— こまこ (@komakomako1234) January 7, 2022
東北地方で信仰されている神様と姿は全く違いますが、同じ名前です!

そう思った方も多いとは思いますが、調べたところ実際に信仰されている神様は桑でできており、白くありませんでした。
名前の由来までは分からなかったので、わかり次第追記していきます!
千と千尋の神隠しのおしら様は何者?
千と千尋の神隠しのおしら様は一体何者なのでしょう?
大根の神様ですが、一方で子どもの神様や女性の神様とも言われています。
油屋に人間が入った噂が広まり、みんなが大騒ぎしていました。
結局おしら様って何者だったんだ、、、ただの優しいだけの神様に思えないんだけど、千尋となんかないの?
— 🐰🐰ぴょんぴょんぴょん吉🐰🐰 (@SpirytusAlice) July 10, 2020
このように、おしら様が何者なのか気になる声がありました!
その中で、おしら様だけ千尋を見ても驚かず、エレベーターに同乗して湯婆婆のところまでついてきてくれましたよね。
エレベーターの中では、千尋が押しつぶされないように片手で支えてくれるなど、かなり紳士的な行動も見られました!
子どもを守るために、無意識にとった行動なのでしょうか?
ただエレベーターに乗り合わせただけだという意見もありましたが、怯えている千尋にとってはとても心強い存在だったと思います!
千尋がオクサレ様の正体が川の神様だと見抜いた時、両手をあげて喜んでいたり、ラストの現実世界へ戻るシーンでも手を振っていたり。
愛嬌のある神様ですよね♡
千と千尋の神隠しのおしら様のセリフはある?
千と千尋の神隠しのおしら様のセリフはあるのでしょうか?

実ははっきり喋るようなセリフは無いのです!
どこで喋ったかというと、エレベーターに乗る時に「うぅ~」という鳴き声のような声を出すだけ!
千と千尋の神隠しのおしら様の声も安顕なのか!どんなんか覚えてないわ!笑 番台蛙の大泉さんはっきり覚えてるけど笑笑笑
— なおき (@nao72350832) January 24, 2014
鳴き声のような声しか出していないので、覚えていない人が多いのも無理はない・・・
私もセリフあったっけと思っていました!
セリフがあるわけではないのに、おしら様は愛くるしい姿から人気を集めています。
とくに、おしら様の踊りが可愛いんだとか!
詳しく調べてみました♪
おしら様の踊りがかわいい
千と千尋欲してる。
おしら様ダンス好き。 pic.twitter.com/QH01eQ02Vw— ちゃんまり (@_goodsleep__) September 11, 2020
はじめは、無口で細い目をしていてぶっきらぼうなのかな?
と思いきや、ニコニコ笑顔で踊っていてとても可愛い♡
そんな愛くるしい姿に魅了される人が続出!
ラストのおしら様の踊りを見るために千と千尋を見る
— 桑山ダイセイ (@dainn07) January 7, 2022
おしら様を見たさに千と千尋の神隠しを見る人もいるみたい♪

そう思った方はこちら!
関連記事:【千と千尋の神隠し】の無料動画をフル視聴できるサービスは?配信サイトを一挙まとめ
千と千尋の神隠しのおしら様の声優は?
千と千尋の神隠しのおしら様の声優は?
安田顕さんです!
おしら様のCVが安田顕さんとか豪華すぎるよね🙄🙌💦 pic.twitter.com/YTyTmOudbt
— ai🐰 ̖́- (@ai_cosplay_16) January 20, 2017
安田顕さんはドラマやバラエティーにもたくさん出ているので知ってる方も多いはず。
エンドロールに安田顕さんの名前があり、どのキャラクターの声優?
と驚いた声もありました♪
おしら様の声が安田顕だったの初めて知った。おしら様どこで声出してたんだろ…。
— わら【yes mask】 (@noWadaYs55) January 7, 2022
確かにどこで声を出していたのか気になりますよね。
安田顕さんと知って、改めておしら様の声を確認したくなりませんか?

おしら様の声を聞きたい方はこちらをどうぞ♪
関連記事:【千と千尋の神隠し】の無料動画をフル視聴できるサービスは?配信サイトを一挙まとめ
今回のまとめ
今回は、千と千尋の神隠しの白いやつは大根の神様?
についてまとめました!
- 大根の神様で名前はおしら様
- 東北地方で蚕や農業、馬の神様として信仰されている
- 女性や子どもの神様という一面もある
- セリフは「うぅ~」という鳴き声のみ
- 声優は安田顕さん
子どもの頃は妖怪と思っていましたが、おしら様を知れたことで魅了されました♪
はやくおしら様の声を聞きたいし、踊りも見たい・・・♡
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント